雑記(キンカンとWAON)

会社を辞めたくて辞めたくてたまらないです。本当は今日にでも退職しちゃいたい! そうは問屋が卸さないのが、第一に住宅ローンの問題。10月某日に残金決済の予定です。M氏(仮名)によると、
「銀行から在籍確認の電話がいって、退職予定がバレて、当初のローンが使えなくなったお客様がいる」
そうです。こえぇ
ということで退職届を出すにしてもまずは最低限10月某日まで我慢、次のハードルが2号物件のリフォーム代(融資を使いたい)の残金決済日にと考えている3月下旬まで。
休職もだめかな??? だめですねえ。
とにかく仕事に行きたくねえ。


キンカン

最近のマイブームはキンカンです。オレンジっぽい果実のアレじゃないよ。株式会社金冠堂が出しているロングセラー常備薬「キンカン」です。

そういえば前の職場に虫刺され用ということで置いてあったキンカンを、こっそり肩こり緩和に使って、結構効いたなということを思い出しまして。※常用はしていません。
キンカンを置いておけばムヒを買わなくても、肩こりの緩和と虫刺されのかゆみどめの両方に使えるじゃん、と思いつき自宅用と職場用に購入。
効く!!!
どれくらい効くかというと、キンカンときんに君の筋トレの組み合わせにより、これまで依存しっぱなしだったパイオネックス(置き鍼)を全く貼らなくても良くなりました。びっくりした! 湿布、麻酔、置き鍼でどうにかこうにか生活できていたレベルの酷い肩こりからほぼ解放されました。
「ほぼ」です。完全にではない……。
しかし安いですし、QOLが爆上がりしました。本当にありがたいことです。

WAON

引っ越し先の近くにイオンがあるため、今後はイオンに通い詰めることが決定しております。

ソラチカカード(JCB)をメインにするまでは、イオンカードのヘビーユーザーでした。が、一切使わなくなったのは、
・ゴールドカードなのに特にメリットがない
・途中から明細をアプリで確認する仕様になった
後者は時代の流れ的にどうしようもないな、と今になってわかります。わかるけどもう使いたくない。
金銭管理等の都合上、なるべくソラチカカードを使いながら、イオンでお得に買い物をしたいと思っています。

ということで、途中まで調べた結果。
・Apple Payでソラチカカードを含むカードからWAONにチャージできる ※ポイントがつくかどうか不明(つかないっぽい)
・Oki Dokiポイント1ポイントをWAONポイント4ポイントに交換可能

ここまで調べて力尽きました。ワカラン。
せっかく作って毎月明細にびびっているソラチカカードも上手に使いこなせていない情弱です……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?