見出し画像

ミュンヘン・レジデンツ(Residenz München)🇩🇪

カフェでお昼をいただいた後は…

ミュンヘン・レジデンツ(Residenz München)に向かいます…🇩🇪

「ミュンヘン・レジデンツ」は…
約740年にも渡り
ミュンヘンを拠点にバイエルン王国を統治した
「ヴィッテルスバッハ家」が
1809年から1918年に住んでいた宮殿です👑

1385年シュテファン3世によって建設が開始され…
その後ヴィッテルスバッハ家の宮殿として増改築を繰り返して現在の配置となりました

レジデンツ内には複数の博物館や宮殿、劇場などが入りまじっているそう…


「レジデンツ博物館」に入ります…♪

貝殻でびっしりと装飾された壁や扉…
インドやアジア諸国の神々を思わせる像が並ぶ「グロット宮殿」(Grotto Courtyard)と呼ばれる神秘的な雰囲気を持つ広間は
洞窟を模して造られたそうです…

わぁ、すごく綺麗✨

ルネサンス様式の巨大なホール
「アンティクヴァリウム」は16世紀に建造された宮殿内で最も古い場所だそう…

頭上の半円形の天井には美しいフレスコ画が
隙間なく描かれています…
華やかな色彩が空間を豪華に演出しています…✨
「美女と野獣」のお食事のシーンに出てきそうな長いテーブル…🍽

長さ66mの回廊の左右にはアルブレヒト5世(在位:1550年 - 1579年)によって収集された古代ローマの胸像がずらりと並べられています…


「緑のギャラリー」は主に祝祭の際に利用された部屋だそう…

2011年に修復が完了したばかりの室内には
約70点のヨーロッパの絵画が展示され
間には美しい大きな鏡が…
天井には美しい装飾画が描かれ
キラキラと輝くシャンデリア…✨
部屋内は豪華な調度品で飾られいます…

宮殿内には130室にも及ぶ展示スペースがあり…💦
ヨーロッパ中から収集したと言われる
「金銀細工」「宝石」「絵画」などが
数多く展示されています…♪

黄金の装飾が豪華絢爛な「鏡の間」✨

ワインレッドに金の模様が壁が美しいこのお部屋では
毎晩、華やかな舞踏会が開かれていたのでしょうか…♪

ピアノやハープなどの楽器…♪
大きな美しい陶器は当時の暖炉だそう…

豪華な天蓋付きのベッドのある寝室…

ガラスのケースの中には膨大な数の銀食器が…


豪華な王家の収集品の数々…👑

美しく繊細なマイセンの陶磁器に
思わず見惚れてしまいます…♡


数世紀に渡る増改築により
ルネッサンス、バロック、ロココ、古典主義に至る様々な建築様式のお部屋やホール
素晴らしい絵画や
豪華で美しい調度品の数々を堪能し…


当時の贅を尽くした
華やかな王族達の暮らしに


思いを馳せました…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?