20年前の出来事について

20年前の出来事を語るには、21年前の出来事も同時に語らなければならない。21年前の出来事を語るには22年前の出来事を語る必要がある。22年前の出来事を語るには、、、。23年前は、、、、。もうたくさんだ!20年前の出来事を語るのは不可能である。よって、夏のすごし方についてかいてみようと思う。夏というと何を思い浮かべるだろうか。海水浴、花火、すいか、セミ、蚊取り線香、蚊取り線香の近くで死んだ畳の上の蚊、その蚊をじっと見ている3男、あのとき3男は何を考えていたのだろうか。扇風機、冷やし中華、、、、もうたくさんだ!海水浴、はなびは冬にもできる。面白くないけど。セミは自分で声帯模写をすればことたりるし、蚊取り線香、扇風機、冷やし中華夏についてはいわずもがな。第一、夏について書くには秋について書かなければならない。秋について書くには冬について書かなければならない。冬について書くには、春について書かなければならない。春について書くには夏について書かなければならない。夏について書くには、、、。もうたくさんだ!このループ構造は例えるなら、蚊取り線香のように、私を畳の上にたたきつけた。ただ一つ言えることは、夏について書くときに梅雨については書く必要は得にない、ということ。
 以上で夏について書くことの不可能さを欠いた、いや描いた、いやいや書いた。よって今回は、羊とヤギどちらかについて書きたい。どちらについて書けばいいだろうか。
 羊を辞書で検索すると、、、。多毛生物、主にアラスカ地方に生息、最近は東アジアに生息域を拡大しようと画策中。好物はみんなで作った桃のやつ。英語圏では羊は愛称を込めて、no side animal と呼ばれている。人には基本的になつかないが、10日前後衣食住を提供すると、18回に1回は電話に出てくれるようになるかも!?そんなあなたの今後10年の運勢は土砂降り。ラッキーアイテムは特になし。
 つづいてヤギを辞書で引いてみる。ヤギ科ヤギ族ヤギ類ヤギ目、生粋のヤギを指す。最近、これに属さない生物がヤギを名乗っているとの報告あり。見つけ次第、即刻、見つけましたー!!!と大声で叫んでください。その叫び声を聞いた人は、さらに大声で見つけましたー!!!!と叫んでください。好物はなし、好きなものはないが、嫌いなものもないという、典型的な嫁さん泣かせタイプ。どうせ、奥さんに、
「今夜何が食べたい。」と聞かれたら、
「なんでも。」というタイプでしょ。
「そういうのが一番困るんだからね!!もう。」
とか言いながら、結局旦那さんを愛してるんでしょ?ええ?奥さん?
そんなあなたの今後10年の運勢は大嵐。ラッキーアイテムは10年後にわかるよ。
 どちらもいまいち魅力に欠け、書くに値しないと思った。10年間土砂降りは最悪だが、そのうち何日かは晴れる日があるんでしょ?晴れないまでも曇りぐらいにはなるでしょう。
ええ?奥さん?そうだと言ってくださいよ、奥さん。
あと、いっぱしのロマン主義者からの手紙は読むだけ時間の無駄、ということだけは言えるんじゃないですかね?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?