見出し画像

書くこととnoteにある出会いについて

1年以上前に登録だけして更新していなかったnoteを、ある日ふと「書いてみよう」と思い立った。

noteを放置していた理由は、他のSNSとの差別化がイメージできなくてnoteで書く意味がなかったのと、「書く」ことにそもそも苦手意識があり抵抗があったからだ。

本を読むのは好きで、良い文章に出会うと心が豊かになったような、しあわせな気持ちになる。
あぁ、私もこんな文章書きたいな、と思う。
けど、いざ書こうとすると、何か違う。
”何か”がなんなのかも分からない。

そんな私がある日ふと「書いてみよう」と思い立ったのだ。

不思議なもので、このnoteの最初の3つの記事は悩むことなく書いた。
もちろん文章が上手いとは言えないけど、書いていてなんだか楽しい。
今まで挑戦したことのなかった「である調」で書いてみたのも、楽しさを感じた1つだ。
(気まぐれな性格なので多分、突然、雰囲気が変わることは、ないとは言えない。)

そして、新しい発見だったのが、noteを通じて多くの出会いがあるということ。

記事を投稿すると、noteが似たような記事なのか関連性があるものなのか、「あなたにおすすめ」の記事を教えてくれる。
それで興味のあるライターさんをフォローしたり、記事にスキしたりするのだが、リアルでの出会いのように色んな人の人生や価値観に触れることができることを知ってとてもワクワクした。

最近では、リアルでの新しい出会いの機会が激減していて物足りなさを感じていたからか、noteでこんな出会いがあるなんて、と嬉しくなった。

逆に、私が書いた記事も色んな人の目につくようにnoteがおすすめしてくれているのか、想像以上に読まれていることに驚いた。
とても嬉しい。(本当にありがとうございます!)

noteは自分の書く練習と自分の記録のために書こうと思っているが、読み手にとって、励みになるものだったり参考になるものや面白いと思ってもらえる文章を書けたら良いなあとも思う。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,380件

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?