2019-01-20クラファン活用セミナー

クラウドファンディング活用のセミナーに登壇します

2019年2月16日(土)セミナーに登壇します。

クラウドファンディングを活用した受注生産型・出版
『平成仮面ライダー超全集BOX』
https://www.makuake.com/project/telesan/ )で
7,200万円超を集めた経験を元に、存分に語らせてもらいます。

※こちらの記事も合わせてご覧ください。
平成仮面ライダーの完全受注生産型・出版から考える「この先」

今すぐ活用できるノウハウはもちろん、
クラウドファンディングが抱える問題や課題についても、
率直に伝えていこうと思っています。

■二部形式で、対談と企画会議します

第一部は、
『成功するクラウドファンディング』著者 小田 恭央さん
との対談形式です。

ご当地キャラ「東北ずん子」を運営していたり、
面白い人です。

第二部は、
ビジネス書要約サイト「bookvinegar」を主催する坂本海くんも交えて、
実際にクラウドファンディング展開する企画案を練ります。


二人とも、いい意味で変人なので、楽しいです。

■すごく面白くなる予感がしてます

先日、前打ち合わせをしてきたのですが、
クラウドファンディングに留まらない、
すごく可能性溢れる企画が浮上しました。

これだけ事前の打ち合わせが楽しいセミナーなので、当日は相当面白くなる予感がして、ワクワクしています。

ぜひお越しください!


→お申込みはこちらから
https://successful-crowdfunding.peatix.com/

クラウドファンディング活用法セミナー 詳細

■案内ページ
https://successful-crowdfunding.peatix.com/

■日時
2019年2月16日(土)11時〜12時半

■場所
BOOK LAB TOKYO
東京都渋谷区道玄坂2丁目10−7 新大宗ビル1号館2F

■参加費
早割(先着10名): 500円
一般参加    :1,000円

■登壇者
『成功するクラウドファンディング』著者 小田 恭央さん
小学館 こどもデジタル室 副編集長 水野 隆さん

■スケジュール
10:30  開場
11:00  対談「成功するクラウドファンディング」
11:40  実践!クラウドファンディング企画会議  
12:30  終了

■定員
45名

■登壇者プロフィール
・小田 恭央(おだ やすお)

SSS合同会社CEO
1977年生まれ。関西大学卒業後、富士通株式会社に入社。 2007年に独立。 ITや経営・業務改善のコンサルティング活動を行っている。
また、SSS合同会社にて、東北応援キャラクター東北ずん子の運営などを行う。
これまで、東北ずん子プロジェクト等で、9回のクラウドファンディングを実施。
毎回異なるクラウドファンディングプラットフォームで行い、すべて成功させている(総額約7,000万円)。
最近は、クラウドファンディングに関するニュース解説ブログの執筆ほか、商工会議所等で、クラウドファンディングに関する講演、
指導も行っている。その活動は雑誌・新聞等メディアでも取り上げられている。

・水野 隆(みずの たかし)

株式会社小学館 こどもデジタル室 副編集長
京都大学卒業後、小学館に入社。『小学一年生』など児童誌編集と並行して、 大人向けの書籍企画『西原理恵子の人生一年生』シリーズを立ち上げ、 西原理恵子さん初の展覧会やトークショーなどをプロデュース。
2007年に小学生限定の新人文学賞「12歳の文学賞」を立ち上げ、朝日新聞・日経新聞の社説やNHKニュースなどでも話題になる。
2010年より、ウェブ、デジタル事業推進に取り組んでいる。
2018年にはSNSを活用したハム太郎ライツ復活、クラウドファンディングを活用した平成仮面ライダー企画を成功に導いている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?