見出し画像

『Come Back Around ー還帰、そしてー』Sdp Blue the 8th

2023年1月26日(木)16:00開演
@絵空箱
¥4,300(+D700)

キャラメルボックスの役者、大内厚雄くんのダンス公演を観てきた。
『Blue』というシリーズで第一回、二回まで観たけれど、それ以降は足が遠のいてしまい・・・。やはりストプレが好きなんだよね。積極的に情報収集をしてこなかったのもあって、気づいたらもう8回目!
今回は池田遼くんも出るということでちょっと興味を惹かれた次第。おしゃれ紳士で何度か拝見しているので勝手に親近感を持ってるのだ。

<物語>
-自分の人生を生きる。そして、生きてきた。でもそれは、正しかったのか-
哲(あきら)は、バイトが終わり、夜の街の片隅で、一人、踊っていた。
誰も来ない自分だけの場所だった。
子供の頃に、好き勝手やっていた父が亡くなり、そして今、一人で育ててくれた母が亡くなった。
「自分の好きに生きなさい」そう言って応援してくれた母。自分の人生を犠牲にして育ててくれた母に、何も恩返しできなかった。
自分も大人になり、憎んだ父と自分は、一体何が違うのか、次第にわからなくなっていた。
踊る。何も考えずに。何も考えないように・・・。
そんなある夜、誰も来ないはずの場所に男が来た。ダンスを教えてくれという。
男はレスリーと名乗った。
彼と話すうちに、哲は自分が経験したはずの事実とは全く違う事実が見えてくるのだった。

主催のブログより

↑の文章でストーリーはほとんど説明できてるし、ダンスに関しては門外漢だし、アタシから言えることは「ダンスって、ヒトのカラダって、美しい!」ってだけかも。
堪能したわー。出産・育児でしばらくお休みされてた岡内さんが変わらずお美しくて。(主人公をあっくんと呼んでいたけど、できれば「あきらくん」と呼んでほしかったな~~。デビルマンのミキちゃんのように・・・)
遼くんはちょっと緊張してた? いや、ただそういう役なだけかな。でも踊ってる姿はカッコよかった。

そして大内くんはとてもセクシーであった。胸筋とか、胸筋とか、胸筋とか。眼福・・・。年齢と共に渋さがアップしてはいるものの、変わらずカッコよくて時が止まってるかのよう。確認したらすでにover50だったのね・・・。oh・・・衝撃~~!
渋カッコいい超イケオジが実は黒猫だったって、めちゃくちゃニヤニヤしちゃったじゃないですか・・・

さてさて。Blue、やっぱ良いわ。また次回も観たいかも。おしゃれ紳士も観たいし、いっそ大内くんが客演したらいいんじゃないの? 何それめっちゃ観たい!!(言うだけはタダ~)

この記事が参加している募集

#舞台感想

5,919件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?