見出し画像

エモい

こんばんは、お久しぶりです。はしもとです。
元気ですか。大嫌いな時期がやって来ました。

僕は四季の中で夏が一番嫌いです。
でも暑すぎて溶けちゃいそう〜とかそういう安直な言葉を並べるだけの安っぽい人間はもっと嫌いです。
そんなことを言いつつも僕も毎日、あっつ溶けるわ〜とかいうてます。人生上手くいかないね!

大嫌いな夏だけど少しでも良い思い出を残したいから写ルンですを買った。
その辺の陳腐な大学生たちがエモいという簡単な3文字を発言したいがために使っているあの使い捨ての四角いカメラ。
この写ルンですは今品薄でどこでも買えなくなってしまっているらしい。たしかにこの前買いに行ったら店員さんにいつ入荷するか分からないと言われた。
そんな中でようやく2つ買えた。27枚撮りだから54枚撮ることが出来る。やったね!


ただのカメラがこんなにも買えなくなるくらいにはエモいの需要が高まっているらしい。
カメラ市場にまでくい込んで来ているエモいというものはなんなのだろう。

ノスタルジーを感じた時に人はエモいという言葉を使うのだろう。懐かしさとか、そういうもの。

まるで中国製の電化製品のようにこの世に溢れ尽くしている全てのエモいは過去に繋がっているものだと思う。
元カレ元カノのことを思い出して後悔して、あの時に戻れたらな。悪かったのは自分だったな、でももう遅いよな。とかマカロニえんぴつの歌詞に出てくるような過去の出来事。
そしてなぜかそのような過去の出来事はセフレ、タバコがセットでついてくる。エモいのハッピーセットだね。

エモいは過去、セフレ、タバコを絡ませて少しレトロにオシャレっぽく切り取れば作り出すことが出来るものだ。
その作られたエモいが好きな君たちに言いたい。
エモいを本当に理解していますか?

セフレがいるっていう話を聞かされると私、俺はそんな事しないよとか、え?何考えてるの?とか、平気な顔してお前どうかしてるよと正論を振りかざしてくるくせにエモいという言葉を使用している君たち。自分の付き合っている相手はそんな事しないよと信じきってカマトトぶっている君たちも同様です。
はい、君たちはエモいという言葉を使用していけません。そして君たちはあいみょんやマカロニえんぴつなどを聴く資格はありません。WANIMAでも聴いてろ。

タバコを忌み嫌う君たち。
はい、分かりました。これからシンデレラボーイを歌うの禁止です。君たちが忌み嫌っているタバコが存在しているおかげでこの曲が誕生したのです。

それらを全て受け入れて、それがエモいだよね。って理解して、でもそれが好きなのだ。という人にしかエモいという言葉を使うことが許されていません。
そしてこれが出来ない人に写ルンですを購入する資格はありません。はい。返品してください。本当に写真が好きな人に購入させてあげてください。てか僕によこせや。
エモいという簡単な陳腐な一言で表現したいのならばセフレがいる自分を愛してください。そしてタバコを吸っている人を邪険に扱わないでください。西島秀俊がたばこ吸っているシーンとてもかっこいいでしょうが。

その辺のよく分からない流行りに流されているミーハーな大学生たちのせいで写ルンですをなかなか購入することが出来ないエモさを愛している人たちを代表して書かせていただきました。文句があるようならどうぞ教育委員会にでも文科省にでも日本政府にでもどこにでも訴えてください。はい。
確実に言えることは僕はエモいを理解しているし、エモい〜とか言っている人たちを馬鹿にしてるし、それでも僕はそんなエモいを愛しています。
だから写ルンですを買うのです。


どんなエモい写真が撮れるかな〜
夏ってエモいよね〜

今日のおやすみソング



はしもと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?