見出し画像

海外大学生、はじめての地獄から近況報告お届けします

こんにちは、mizです。

前回の授業紹介は沢山の方に見ていただけたみたいで俄然やる気が出ているところです!が、そんなこと言ってる余裕はなくて...
今回は海外大学お決まりの課題地獄がついに僕のもとにもやってきたので、息抜きがてらに近況報告をさせてもらおうかなと思います。


そもそも課題課題は何でなのか?

前回も授業と、教授と、その課題について書かせていただきました。それを読んだ方は「いや課題はずっと出てたやんけ!」って思われるかもしれません。確かに各授業、これまでもある程度の頻度で課題が出たり宿題が出たりしてました。じゃあなんで今になって課題地獄になってるのか。

ちょくちょくサボってたから?
これもだいぶあります。僕はよくいるYoutubeとかで意気揚々と動画上げてる意識高い大学生ではないので、普通にサボりたいのです。それによってたまった課題もあります。英語です。前回お伝えした週2で提出するやつです。最後のほうは他の課題もあって出せていないので、それが課題地獄の一角を担ってます。ただ適当に済ますのはよろしくないのでしっかり時間をかけて取り組みたいと思います。

僕の凝り性のせい
これは親から引き継いだ血的なところがあるのですが、特にプレゼンの資料なんかは凝りに凝ってしまうくせがあり、それが課題の進行を遅らせています。でもこれでよい成績を確保しているのは高校時代からあるのでここも怠りたくない、というかここ怠ったら成績死んじゃうって感じです。なのでじっくりアニメーションとかも完ぺきにしたいと思います。

クラスメートがなぁ...
正直に言います。高校の時よりクラスメートのレベルは落ちました。笑
残念ですけどね。これはまた今度改めて書くかもしれません。
ただ今になって感じるのはシンプルに高校の私のクラスは本当に優秀だったんだなと思います。埼玉県の公立高校でしたけど、最終的にはクラスの70%は英検準一級を持ってましたし、男子の友達もGMARCH以上がほとんど、早稲田も慶応SFCもいましたから、相当えぐかったのかなぁと後になってありがたみに気づくヤツですねこれ。

課題の量よ
結局のところ、課題の量はえげつないです。他の留学生からしたらたいしたことないやんけ!と思われるかもしれませんが、一週間のうちに個人のプレゼン、グループプレゼン、ポスター作成、重めの定期テストが2つ、です。個人的にはもうお腹一杯です。だけど毎週こんな多いわけではありません。これはTermの終了週だからなんです。

Termとは

Termとは日本語で言うと学期です。ただここでのTermは学期というより、学期の中の学期みたいな。普通に日本語で説明するの難しいんですけど、アデレード大学は(他の大学でも同じですけど)2 Semester制です。二学期制ってことです。僕は1st Semesterを8月から開始して、1月まで行います。そのSemesterを半分こするのがTermなわけです。つまり僕はこの”最終週”で1st Semester, 1st Termを終了するってことですね。1年の4分の1です。これが終わるとHoliday Weekendに入って1週間のおやすみになるんです。
というわけでなんで僕が課題地獄になったのかというと、このTermが終わるからだったわけですね。


という感じで今回は課題地獄になったわけを書いてみました。前半は課題地獄の真っただ中に書いていたので謎に臨場感があったのですが、後半はnoteなんて書いてる余裕はなくなってしまい、今は絶賛Holiday Week中です。明日は母とコストコに行くのでめちゃ楽しみです笑
ゆうても宿題あるのでやることはあるのですが、いくぶんゆったりできているので本気でnote毎日書きたいと思っちゃったりしてます。明日はコストコなのでキツいかもしれないですけど笑
ということで次書いていこうと思ってるのは1st term中にあった出来事と、それに関する考えなんかを書きたいなと思います。色々あったので是非読んでくださるとうれしいです。
最後が長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださってありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?