マガジンのカバー画像

子育てしてなかったら得られなかった気づき

61
娘(4)を育てる中での気づきをまとめた記事たち。娘の発達や情緒面に関わるものが多め。元予備校校舎長のため、勉強寄りの記事もごくたまーに。
運営しているクリエイター

#子どもとの関わり

キミってやつは!|#97

子どもというのは実に不思議な生き物だ。 ただそこに存在しているだけで、 母親の生き方や価…

親であることは葛藤の連続。|#93

元日の夕方。 私の言葉を聞きながら、唇を結びほっぺたをこわばらる4歳娘がそこにいた。 あ、…

子ども相手だからこそ、コミュニケーションは誠実に。プリキュアのステージでグッズを…

白状する。 昨日、「4歳娘の『説明力』が未熟なことを承知の上で、意図的に利用し、娘の訴えを…

#78|子どもが大切に思うものを、私も尊ぶ。親と子は別人格。

「ダメ!それ、捨てないで!」 さっさと片づけたい私を、娘(4)が制止する。 -え、捨てちゃ…

#76|子どもが思考せず適当に返事をするようになったら見直したいコミュニケーション…

「コミュニケーションコスト」という言葉を見かけるようになりました。意思伝達にかかる時間や…

#61|「上手だね!」って安易に褒めないで。描けなくなっちゃうから。

12月になった。 ベリべリ… 乾いた音とともに、カレンダーが最後の1枚になる。 剥がし終わる…

#60|「ごめんね」と言えるより大切なことがある。置き去りにしたくない「子ども本人の気持ち」

公園はしばしば、子どもが「初対面のお友だち」とのコミュニケーションを経験する場になる。 ふとしたことで意気投合し仲良く遊び始めることもあれば、いまいちソリが合わずトラブル寸前になることも。いずれにせよ、普段のコミュニティ外での人間関係作りはとても大切な経験だ。 この日もいつもの公園で、いつものようにマイお砂場セットを広げ砂遊びをしていた娘(4)。 娘が穴を掘っていると、ある女の子が近づいてきて娘の道具を黙って使い始めた。子ども同士が道具をシェアするのはよくあること、私も

#56|「愛情たっぷりに育てられた子ども」になってほしいけど。さて、「たっぷり」か…

子育ての情報は多い。 が、 「自己肯定感」関連を読んでいても、 「自己効力感」関連を読んで…

#54|子どもの純粋さを対等に尊ぶ。-『七つまでは神のうち』

大人だからといって偉いわけではない。 子どもだかといって劣っているわけではない。 同じ「…

#49|子どもを信じ、待つ。親としての自分も信じる。

4歳娘の「分離不安」は、1か月前に突然始まった。 既に2年半通っている保育園で、なぜか毎朝…

#48|熱唱する子どもに思う。「子育ては人生の学び場」。

♪ がっかりして めそめそして どうしたんだ~い… ー「100%勇気」/ ( 忍たま乱太郎 ) 娘…

#47|ゆったり子育てが叶う。「大人と子どもは時間軸が違う」と知っておくだけで。

毎日の子育てで重視することは何? ぶっちゃけると「滞りなくルーティンをこなして寝かせる」…

#41|泣きわめく子どもへの対応。どう対応しようが、迷いは残る。

子ども、特に幼児はよく泣く。 気に入らないとき 不安なとき もどかしいとき 欲求が叶わない…

#39|「つい、よその子と比べてしまう…」たった1つのシンプル解決法。

関わっている地元の女性支援事業に寄せられた、あるママの相談より。 常に周りと比べちゃいます。 自分自身、人と比べ劣等感感じながら生きてきたので、子どものことも比較してしまってます。 うちの子はうちの子!って、母が強くいられるようになりたいのに。 不安ばかりで押しつぶされそうです。 ーK.Mさん(娘さん1歳半) 「自分の子を、他の子と比べてしまう」、ありますね。 わかってるんです、みんな。 「比べたって、いいことなんてない」ということは。 でもつい、比べてしまう…。 そ