綾瀬さんと真谷くん52「学校案内」

スピーチの後は本題の学校案内だ。僕と響は1年2組のうちのAグループの担当になった。体育館から出て、左側の校舎の案内からやっていくことにした。(校舎と体育館は別になっている) 「この1階にあるのが理科室と技術室です。」
階段を上り、2階に上がる。
「2階にあるのは1年生の教室、第二学習室だ」
「第二学習室は分割の授業で使用することがあるので場所を覚えておいて欲しい。」二階を一通り案内して3階へつながる階段を上った。「3階は音楽室と多目的室があります。」
「一通り案内してきたがここまで質問はないか?」
その時一人が手を挙げた。
「多目的室はどんな時に使うのですか?」
「保健の授業の時などに使います」
「他に質問はないか?」
Aグループを見まわしたが手を挙げる人は居なかった。
「じゃあ次は反対側の校舎に行くよ」
階段を降り右側の校舎へと向かい、2・3年の教室と他の教室を一通り紹介し、役目を終えた。
「学校案内って結構疲れるなぁ」
「去年も案内をしましたけど、今年は一段と緊張しました」
そのまま響と雑談をしていると休み時間のチャイムが鳴った。
一旦体育館から出て、廊下で雑談の続きを始めた。
「新入生たちを見ると1年生だった頃を思い出しますね」
「そうだね入学したばかりの頃が懐かしく感じるよ」
2人で新入生だった頃の思い出に浸っていると休み時間の終わりを告げるチャイムが鳴った。
「あ、チャイム鳴りましたね早く教室に戻りましょうか」 「わかった」
階段を駆け上がりながら急いで教室へと戻った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?