見出し画像

マクロビアン薬剤師 仕事納め

マクロビアン薬剤師 仕事納め

認知症健康サポーター。マクロビアン。
現役薬剤師のみゆきです。
認知症の母が施設に入って8年目になりました。

薬剤師としてのキャリア30年を超えてから、
大手チェーン薬局のラウンダー(応援専任職)として、働いています。

現職についてから、まる2年になろうとしています。

大手のチェーン調剤薬局で勤めるのが初めてのことでしたので、
薬剤師としての経験があっても、初めてのことが多く、
初めの一年は、新しい出会いと気づきの日々でした。

薬剤師として、調剤薬局でやれることは、どんな環境にいても基本的に同じではありますが、様々な経験が短期間で出来るという意味では、若い頃に大手のチェーン薬局に勤めることは、とても有意義な時間を過ごせると感じました。

若いうちに、肉体的にも精神的にもタフな仕事に携われるということは、
その時は辛くても、後から自分自身の血肉となるということを、
若いスタッフに伝えています。

昨日の仕事納めは、患者さまにお薬をお渡ししてご説明する担当の役回り。

お薬の確認と使い方、簡単な説明で、お一人様2分くらいはおはなしできたでしょうか。
年の瀬でなんとなく忙しない感じが伝わらないように120人くらいの患者さまとお話しさせていただきました。

年末あるあるですが、ご家族さま全員分の、2つの病院の処方箋をお持ちになって、
一気に6枚分の処方箋のお薬をお渡しする場面も。

処方箋の内容に間違いはないか、年末年始のお薬として必要なものが処方されているか、
時には、全部分かっているから説明はいらないと言われても、確認事項だけは怠らずに、
気持ちを切らさず患者さまに向き合っていました。

一年間どんなことがあっても、やはり年の瀬です。

慢性疾患で病院に通われている方からは、
『来年もよろしくね』とお声かけいただいたり、
『元気でね!』と励まされたりと、慌ただしくも、
にこやかな仕事納めをすることが出来ました。

この一年で変化したところを受け止めて、来年に繋げていきたいと思います。


よろしければ、サポートお願い致します。いただいたサポートはより良い情報提供のための情報収集に使わせていただきます。