見出し画像

HSP専業主婦、1回リセットしたくなる

疲れがたまって頭ごっちゃごちゃしてきたら、1回リセットしたくなる。

そんなときは息子が幼稚園へ行っている間に、家中の不用品チェックをする。

その前に、家事をさっさと終わらせることが肝心だ。今日の晩ごはんはカレー。カレーをつくって、キッチンリセットして、洗濯物を干して…ってそんなことやってたらすぐお迎えの時間になってしまいそうだけれど、気合いでやる。

noteを書きながらやってみよう。
これ、いいかもしれない。実況note
ひとりでも寂しくない。

みじん切りにして炒めて冷凍しておいた玉ねぎ、鳥ミンチ、ニンジンでつくるカレー。

あっという間にできた。あとはカレールーを入れるだけ。ちなみに息子のお気に入りはゴールデンカレーの甘口だ。

9:27
次は洗濯物を干す。夜にやるはずだったのに、できていない。やはり夜はクタクタでそこまでやる気力も体力もない、ということがわかった。

9:42
さて今からザッと不用品チェック。
・不用品→処分
・要るもの→手帳にメモ
・気になったこと→手帳にメモ

まずキッチンから。
不用品チェックをしつつ、名もなき家事もこなす。気がついたら1時間経っていた…。

10:41
スッキリしたところでリビングへ。

何をするでもなく力尽きる。

11:15
カレーを温め、器に盛り、着席。

ゴールデンカレーの甘口に「カレープラス 辛さ自在」をふりかけ貪り食う。この商品を開発してくれた人に心から感謝している。子ども用と大人用、別々に作らずに済むから。

11:22
5分でカレーライスを完食。

とりあえず、1回やすもう。横になろう。

少し休んだら、図書館とイオンに行く。
13:30には幼稚園へ向かう。

幼稚園、終わるの早いね。

今日もお疲れさまです。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,858件

#今こんな気分

75,109件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?