見出し画像

日本語教育Twitter週報 Vol.101

今週もご訪問ありがとうございます。

この「週報」では、ツイッター上の日本語教育関連情報をピックアップして毎週掲載しています。

お時間のある時に目を通していただければ幸いです。それでは、さっそくご覧ください(今週は情報盛りだくさんです📱💻)

授業・レッスンのICTツール・自作教材紹介

8/12~8/19の「授業やレッスンに取り入れたいICTツールや自作教材のシェア」ツイートをピックアップしています。シェアありがとうございます!!

 

   

 

  

 


授業で参考にしたいTipsつぶやき集

8/12~8/19の「授業やレッスンに取り入れたいヒント」のツイートをピックアップしています。シェアありがとうございます!

 

  

 

公開情報・発表資料・動画等のシェア

8/12~8/19にツイートされた日本語教育関連の「公開情報・発表資料・動画等」をピックアップしました。

 

 

 

日本語教育関連書籍のシェア

8/12~8/19にツイートされた日本語教育関連の「書籍等」の情報をピックアップしました。

 

  

 

  


日本語教育セミナー・シンポジウム等情報

8/12~8/19にツイートされた「オンラインセミナーや交流会等の情報をまとめています(前週と重複する情報もあります)※受付終了等の案件もございます。その場合は発信元のTwitterアカウントをフォローしておくと、同じようなイベント情報を得られるかもしれません。

 

  

  

 

 


ミニコラム:夏休み明けの体の変化


夏休み明けの日本語学校の授業
久々に学生たちに会えて、元気をもらいました。

授業後はいつも足がめちゃくちゃ痛くなるので
今回から授業終わりに足シートを貼ることにしました。

香りは私好みのラベンダー&ミントで
すっきりしていてめちゃくちゃ気持ちがよかったです。

そして、夏休み中に2kg太ってしまいました(笑)

さすがにマズイと思い、ここ2~3日はお昼と夜の食前に
ベビーリーフとトマトのサラダを食べるようにしてみたところ
すぐに1.5kgマイナスに。野菜不足でむくんでいたのかも・・・

幸か不幸か、最近はすごく忙しいわけではないのですが
心身がなんとな~く疲れている状態なので
年末まではゆったりと過ごしていこうと思います。


******

今週も最後までお付き合いくださりありがとうございました。
これからもコツコツと「週報」を更新していきます。

下の「♡」を押していただくと
今後の週報作成の励みになります!

来週の週報も、どうぞお楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?