見出し画像

日本語教育Twitter週報 Vol.93

ご訪問ありがとうございます。日本語教師、Webライティング等で細々稼働中の個人事業主・みやざきと申します。

この週報では、ツイッター上の日本語教育関連情報をピックアップして毎週掲載しています。お時間のある時に目を通していただければ幸いです。

それでは、どうぞご覧ください📱💻

授業・レッスンのICTツール紹介

6月17日~6月24日の「授業やレッスンに取り入れたいICTツール」等のツイートをピックアップしています。シェアありがとうございます!

   

  

  

  

授業で参考にしたいTipsつぶやき集

6月17日~6月24日の「授業やレッスンに取り入れたいヒント」のツイートをピックアップしています。シェアありがとうございます!

 

  

 

 

注目の書籍・発表資料・リリース等のシェア

6月17日~6月24日にツイートされた「日本語教育関連書籍・発表資料・リリース等」の情報をピックアップしました。

 

   

 


特集:『できる日本語』をもっと知ろう

6月17日~6月24日にツイートされた『できる日本語』の著者・嶋田和子先生のツイートをピックアップしました。この機会にウェブサイト「できる日本語ひろば」もあわせてご覧ください。


 

日本語教育セミナー・シンポジウム等情報

6月17日~6月24日にツイートされた「オンラインセミナーや交流会等の情報をまとめています(前週と重複する情報もあります)

※受付終了等の案件もございます。その場合は発信元のTwitterアカウントをフォローしておくと、次回のイベント情報を得られるかもしれません。

  

  


ミニコラム:手に入れたければ手放そう


読書コラムをしばし休止しまして
今週は徒然なるままに自戒コラムを書きます。

2022年もそろそろ折り返し。早いですね~
そして、後半をどう過ごそうか考える今日この頃。

アレをやってみたいけど、時間がないとか。
アレをやめたいけど、収入が減るかもとか。

思うのは、数年後に新しい自分になりたいなら
いま持っているものを手放すのが先かも、と。

既に持っているものを自ら手放すのは
少し(いやかなり)怖いけど、実はそうやって
知らぬ間に取捨選択して生きていたりする。

新しいことに挑戦する時って

家族や親しい人との時間を少し削ってみたり
なけなしの貯蓄をえいや!っと取り崩したり
継続してきた趣味とか娯楽を制限してみたり

なんだかんだで、ちょっと頑張っちゃいます。

実は今まさに転換期で、数年後の未来のために
手放すべきものを考えているところです。

変わるのは、やっぱり怖い。でも、変えたい。
来年の今頃は、諸々うまくいってると信じながら。
 

* * * * * * *

今週も最後までお付き合いくださり
ありがとうございました。

下の「♡」を押していただくと
今後の週報作成の励みになります。

次号の週報も、どうぞお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?