ぼわ~っとする音に
リスタート宣言し、
その日をいつにしようと数日検討していました。
水曜日にしたいと思います。
これから、続けられるその日まで
「つれづれなる肌感」
日記なのか?
エッセイなのか?
宜しければご愛顧下さると幸いです。
今週は4/1~4/9まで。
4月1日
電車内
黒スーツの息子・娘、母、父の姿を拝見し、
春!!!大学の入学式のようでした。
清々しいなぁ。懐かしくもある。
エイプリールだったにもかかわらず、
なんの仕込みもしなかった私。
あっという間に過ぎた月曜。
ピーマンと刻んだえのき、
シラスを塩とごま油で炒め
仕上げには七味唐辛子でアクセントをつけたり。
つくりおき&簡単総菜、顔がほころぶ。
4月2日
早朝3時半ころ、
左耳の耳鳴りがひどく目が覚める。
寝ようにも寝られず、
右側を向いたらなんとなく対処できた。
正直とても怖い。
早朝病院の予約サイトを開くも
最短で3日後。待てない。
突撃を試みるも撃沈。
にっくき予約制。
「今日もまた眠れなかったら怖い」
と泣きつくと
「でしたら、
無理に今日のここに入れますね。」
有難い。
一旦自宅へ帰り、
置いてきた息子の様子を探るも、
頼んでいたお手伝い「洗濯物干し」は
1/3も終わってない状態。
こみ上げる怒りを抑え、
再度診察へ行く旨を伝え、
次はキミも同行!と準備を急ぐ。
病名等、詳細は控えるものの、
いろんな要素が複雑に絡み合う症状。
解明されていない脳や耳の複雑さ。
アプローチが難しい現状。
ヒトの体ってすごい仕組みなんだと。
検査・診察・処方にかなりを費やし、
対処法もうかがってきた。
医師の話の中でも面白かったのは、
首を支える系の固め枕はおすすめしない
とのこと。
イメージはホテルで見かける
「薄め、面積は広め、ふかふかの羽毛枕」
ふんわりしてて疲れとれるのか??
と聞くと、
密度が詰まっていれば、
寝返りを打つと頭と首にフィットし
羽毛が自ら動いてくれる。
肩から、首、頭へのマッサージもよい
睡眠時間の確保
思考のタイプは「考えすぎないこと」に変えること
再検査までは、服薬と上記の指示に従うこと
スパイスを配合する際、
五感を意識することで、
面白いバランスのミックスが生まれる。
耳は聴覚、、、早く治したい。
後、子を映画館へ。
「ドラえもん」がみたかったそう。
耳の状況から大音量が辛いので、
私は外で待機。合間に食事。
味覚へも影響していたら??
不安に感じ、
オレガノやミントやバジルが
たっぷり使用されているものを。
香りも味もしっかりあって、ホッとした。
4月3日
電車で外出。
携帯電話を右手に持つ人、左手に持つ人、
それぞれいるけれど、
指はどこを使っているのか??が気になる。
スクロールは
どちらの手も親指、人差し指が多く、
文字入力は何指を使う人が多いのだろう??
きょろきょろするも、
見ているだけの人が多い車内。
到着先にて、二十代女子にこの話をすると
「両手が使えるなら文字は人差し指ですね。」
世代間ギャップを気にしていた。
でも、自分とあまり変わらなかったから
ちょっと安心した。
耐熱ガラスに、
洗ったざく切り小松菜と、桜エビを入れ
塩コショウで整えてごま油にて合える。
電子レンジで600W、2分弱。
味はさらっとするも、
桜エビのうまみが小松菜を引き立ててくれて
この日は味、香りともに満たされるおかず。
4月4日
子の春休みの終了が見えてきた。
春休みは短いのに苦行。
最後の休み期間を使って、
旅に出る予定なので、旅行準備。
そろそろ自身で荷造りをしてもらいたい。
子に自分の荷物の準備は委ねてみた。
いちいち時間がかかって仕方ない。
手出しを避け、
自分のことだけを考えるようにする。
そう、医師の指示だったじゃない。
好きなブランドの春夏の洋服の引き取りへ。
色を目で確認し、季節感や料理のシーンまで考える。
洋服からもインスピレーションをもらえる。
視覚をフル活用したいなと思う。
4月5日
旅先にて久しぶりに家族が揃う。
9歳の息子は
温泉旅行の湯めぐりが趣味。
あちこちの湯に浸かっている。
人はほぼ水とも言う。
水に始まり、水に終わる。
温泉みたいに
かけて流して、
すべてを忘れることも大切だと思う。
温泉ってすごい!
そして、
入浴やシャワーはいかにすごいことなのか。
再認識する。
ふきの天ぷらをいただいた。
せりの鍋も。
春だな。
「ふき」や「せり」を
ハーブやスパイスと
呼ぶことができるのをご存じですか?
4月6日
おいしい料理に
あちこちにある大小さまざまなお風呂。
外を見ながら頭はすっきりクリアになる。
温泉成分で肌ツヤもよく、
健康そのもの(に見える)
耳、よくなりますようにと
お湯に浸かってリラックスできるのも有難い。
五感の一つである聴覚がぼやけたり
不快な音が鳴ってたり。
ぼわ~~っとする音
なかなかつらいものです。
耳はとっても大切。
4月7日
旅先から帰宅。
自宅で鍋を洗うと
キッチン床から水が出ている。
これ、絶対おかしい。
ここに入居して、
そろそろ20年になろうか。
故障も注意深く見ていないとだめなんだ。
水回りのトラブル対応の方に
急遽お越し願い蛇口を交換。
部品、出張料金、設置費用
色々込みでかなりの金額、、、
相見積もり取れる時間の余裕がなく、
支払いを済ませる。
キッチンの蛇口がホース式で、
そのホースが老朽化していた。
排水問題じゃなくて一安心。
即席でやきそばをつくり食べる。
すぐ作れる料理は本当にありがたい!
青のりを多めに入れたら、
べったりと歯に青のりだった。
4月8日
子の新学期が始まる。
私の朝が早くなり、正直しんどい。
ついに4時台起床となった。
健康管理をしっかりしないと、
うっかり風邪をひいてしまいそう。
新しいクラスはどんなかな??
と緊張気味に登校。
人参をごま油と鶏がらエキスで炒める。
ほうれん草としめじを一緒に炒めると、
さらにうまみもアップ。
ちょっとしたおかずを作って
食べれる幸せをかみしめる。
子のお弁当にも入れておいた。
4月9日
明日は久々のnote投稿日だと
少々緊張気味。
なにも大したことのない内容を書いているのだから、
気負う必要もない。
午前中は興味のあったイノベーションの講義を聞く。
アンテナがあちこちに伸びているといいことありそうだ。
ちくわを炒めるのが好きで、
醤油やみりんで味付けしたら、
たっぷりのゴマと大きめカットのかつおぶし。
食べる前に七味唐辛子をパラパラ。
七味唐辛子は特に好きなので、
自宅にマイブレンドを置いている。
ドライゆずをちょい足し中。
さ、明日公開。
スパイスを仕事にしている私の
つれづれなる肌感
読んで下さったら嬉しいです。
もし、もし、良かったら。サポートがいただけたら嬉しいです。 頂いたサポートはこのnote執筆に繋がる使い方をさせていただきます。 スパイスの購入とか、カレー店の訪問とか 毎週水曜日は投稿をしております!