見出し画像

花王社会起業塾 2016⑤強みは減らない

言語化の難しさ

直感を言語化していく、つまり、直感を意地で形にしていくと、半年前に自分でノートに書いた言葉を見つけてがく然ここ3ヶ月ほど何のために言語化なんてものするのかと、モンモンとした日々の答えは半年前に川北さんが教えてくれてたとは…私の頭の中にはあるんです!全部繋がってるんです!
(なんでみんな解ってくれないの!?)と、ふんぞり返ってた西粟倉での自分を殴りたい=_=
                   (当時のフェイスブックより引用)

私は花王社会塾全行程を通して言語化に苦労しました。下手なんでしょうね。ついつい、相手もわかってくれてる体で話したり企画書を書くので思考が飛躍している印象を与えるようです。しかし、同期のヒデキ(株式会社オリナス・パートナーズ 代表)は超優秀なコンサルタントなので私の苦手な部分を言語化するお手伝いをしてもらい乗り切りました。

社会起業塾MAGIC

追い込み中ʕ•̀ω•́ʔ✧呉さん(NPO法人CRファクトリー代表)さんとのコーディネーターミーティングも後2回机上の空論が思ってもない方向から実現していく社会起業塾MAGICを体感し、終わってもないのに終わりたくない気持ちでいっぱい砂を噛むような毎日だった前半・中間がウソのみたいです=_=
                   (当時のフェイスブックより引用)

進んでるのか後退してるのか分からないうちに気が付いたら進んでる。そんな時間でした。もう一回受けたい。

社会起業塾2016同期みんなで自主合宿開催!


みんなで同じ釜の飯を食べて、相互メンタリングから同期VBM夜は呉さん(NPO法人CRファクトリー代表)さんをコーディネーターに迎えて全体ワーク疲労感も合宿並み=_=
初!1泊2日の自主合宿終了!!!!!“強み”は減らないETIC.社会起業塾の大事な真理なんとも言えない満足感に包まれて寝ますなんだこれちなみに、ヒデキ(株式会社オリナス・パートナーズ 代表)と過ごした時間は2日間で34時間4食家族付(笑)おやすみなさい…

6カ月間一緒にプログラムを受け、寝食共にした同期から肯定のシャワーを溢れるくらい浴びた経験はどんなセッションにも代えがたい経験です。呉さん(NPO法人CRファクトリー代表)のセッションすごい!

特にヒデキ(株式会社オリナス・パートナーズ 代表)は2日間我が家に宿泊し、銭湯にも行き、セッションに熱中しすぎて約束の時間に帰らず、愛する旦那様に『もう!ほんまに自由すぎる!ゆぅちゃん(私)が二人とか勘弁してほしい!』と、私とヒデキの夕飯をつくりながら2人して怒られるという貴重な体験をしまた。おかげで、私だけでなくウチの家族の楽しい思い出として語り継がれています。

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,089件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?