見出し画像

『アンメット』杉咲花さんと若葉竜也さんに引き込まれる

『アンメット ある脳外科医の日記』
フジテレビ (カンテレ) 月曜よる10時

【原作】 子鹿ゆずる(原作)、大槻閑人(漫画)
【脚本】篠崎絵里子
【出演】杉咲花   若葉竜也    井浦新 ほか

4月22日放送の第2話は、サッカー強豪校のエース鎌田亮介(島村龍乃介さん)が試合中に倒れ、右脳を損傷 したため左側の感覚を失う「左半側無視」という後遺症が残ってしまい、リハビリに励み復帰を目指すという話。その亮介の努力と葛藤、挫折に、ミヤビ(杉咲花さん)は自信がないながらも「自分しかできないことをする」と心に決め亮介に寄りそう。

懸命にリハビリに励み、なかなかうまくいかず現実を受け入れられずにどん底に落ち苦しむも、ミヤビによって一筋の希望の光を見つけ立ち直っていく亮介の姿になんだかうるっときました。

原作は読んでいませんが、ミヤビ役の杉咲花さん、いいですね。
以前は演技派だなとは思っていても個人的には好きな女優さんではなかったのですが、過去ドラマ『恋です! ヤンキー君と白状ガール』で髪型を明るい色のショートボブにして見た目のイメージチェンジをされてから好きになりました。
その役の着ている服装もすごく可愛くて。もちろん杉咲さん演じるヒロイン・ユキコの役も魅力的でした。

今回は記憶障害の脳外科医役ですが、こういうちょっと陰のある人物の役は合っていますね。その分、これまで激しく感情をワーッと出すような負けん気の強い役や反骨精神のある気丈な役も多かったような気がしますが、今回は穏やかな口調で、強い感情だとしても静かに溢れ出すような表し方で、要はうるさくなくていいです。

看護師長・津幡役の吉瀬美智子さん、いつものショートヘアではなくおでこ全開のセミロングをひとつに束ねた髪型で全然印象が違いますね。役柄上ちょっと怖いけど⋯

その他にも脇を固めるのが井浦新さん、千葉雄大さん、岡山天音さんなど実力派ぞろい。

それにしても変人医者・三瓶先生を演じている若葉竜也さん、とてもいいです。あのひょうひょうとした口調と声が変人っぽい印象を醸し出しています。
滑舌もよくてセリフが聞き取りやすいし(滑舌の善し悪しも大事な要素かなと思う)。

鼻髭+ボサボサ髪の雰囲気からか、上杉柊平さん(『ミス・ターゲット』『18/40』に出演) と若干かぶりますが。

若葉竜也さんは『群青領域』(NHK)で、海が見える 田舎町の水族館で働く青年役をしていて、これがまたワケアリの地味にイイ人で、ぶっきらぼうだけど 主人公ジュニ(シム・ウンギョンさん)を助けるという役どころが印象に残っています。

『アンメット』に出演の若葉竜也さん関連の記事を見つけて読みました(以下)。制作スタッフのこともちゃんと目配りしているところが人間的魅力なのかもしれませんね。

この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?