マガジンのカバー画像

About work

13
仕事関係で作成したものなど
運営しているクリエイター

#健康

ロコモティブシンドロームとは

ロコモティブシンドロームとは

おもに加齢による運動機能の障がいのため、移動能力の低下をきたして要介護状態になっていたり、要介護状態になる危険の高い状態をいう。

移動能力を低下させる3つの疾患①骨粗しょう症

②変形性関節症

③脊柱管狭窄症

ロコモティブシンドロームの診断方法①ロコモチェック

②ロコモ度テスト 立ち上がりテスト

③ロコモ度テスト 2ステップテスト

④ロコモ25

日本整形外科学会ではとても分かりやすく

もっとみる
健康づくり施策の歴史

健康づくり施策の歴史

①健康づくりの沿革1978年 第一次国民健康づくり施策

 1.生涯を通じての健康づくり

 2.健康づくり基盤整備(保健センターなど)

 3.健康づくりの啓発、普及(栄養所要量の普及)

1988年 第二次国民健康づくり施策(アクティブ80ヘルスプラン)

 1.健診、保健指導体制の充実

 2.健康づくりの基盤整備など(健康科学センター、健康運動指導士)

 3.健康づくりの啓発、普及(健康

もっとみる
健康の概念と制度

健康の概念と制度

①健康の定義 1946年WHO憲章健康とは単に病気、あるいは虚弱でないというだけではなく、肉体的、精神的、社会的に完全に良好な状態(well being)である。

②ヘルスプロモーション・定義 人々が自らの健康をコントロールし、改善することができるようにするプロセスである。(1986年 オタワ憲章)

③公衆衛生組織された地域社会の努力を通して、疾病の予防、生命の延長、身体的・精神的健康と効率の

もっとみる