見出し画像

お父さんコロッケ食べたでしょう?

最近、主人のお話が遠のいていました。
ここら辺で、我が家の天然主人のお話に参りましょう。

週1でまとめて買い物。
それも、ポイント5倍デーの日を狙って、
小さな、小さな主婦の知恵。

肉にお野菜、乾物、洗剤・・・
まあ、主人と二人ですから、そう消費する物でも無い。
1週間の献立を考えながら、材料をまとめ買いする。
当然帰ったら、冷蔵庫の中へ

そんな、ある日
さあてと、今日は何にしようかな?と考えながら冷蔵庫を
開ける。
そうそう、鳥のささみを買ってあった。
それを、フライにでもしようか?
と、冷蔵庫を開けると、買ったはずの鳥のささみが無い。
えっと、思い。
棚の上を見ると、お鍋が・・・
蓋を開けると、何と鳥のささみが油で焼いてある
それも焦げて、それだけでは無い。
その焦げたささみの肉を、又別のの野菜と共に訳の判らない
タレで煮込んである。
その中には、くたくたに一緒に煮込んだであろう、
赤いパプリカと共に。
その赤いパプリカも、くたくたに煮られ形すら無い状態。

私の、顔はもう真っ青。

お父さん、ねえ、鳥のささみどうしたの?
主人呑気な顔をして、ああ煮といた。
煮といたって、お父さん!
こんな、煮物私食べれんよ!

もう、腹が立つ。
仕方ないなあと、そう言えば、何かの為にと
肉屋さんの冷凍コロッケ買ってあった。
あれでも、揚げるかと、冷蔵庫あけるが、無い!
コロッケが無い!

お父さん
コロッケ食べたでしょう?
主人いや俺は、食べて無いと言いやがる。
直ぐに、ゴミ袋の中を開けて見ると、あるでは無いか。
コロッケの入ってたパック!

お父さん!
見て!
これ何!
コロッケの入ってたパックじゃ無い?

すると、主人ああ
それなら、食べた。
もう!
バカ!
何で、こんなの夜中に食べるの?
いい加減にしてよ!
今に始まった訳では無い。
結婚当初から、勝手に台所に入って食べれるはずも無い。
料理らしき物を作る。
それも、最後まで食べる事は無い。
ただやりたいだけ。

もう
流石に、怒れた。
お父さん、ちょっと、考えてよ!
肉も、野菜も、調味料も、それにガスも
全部無駄!
判らんの?
食べれ無い物作って、夜な夜な台所を汚す。
その後水使って片付けるこっちも大変。

お父さん!
もう、今夜から台所には入ら無いで!
冷蔵庫も開け無いで!
ただでさえ、糖尿なのに、お酒だけでもかなりのカロリー
夜中に作って食べるの禁止!

暫く、主人を座らせ説教。
まるで、小学生の子供に起こってる様に見える。
いい?
もう、冷蔵庫開け無いで?
夜中に、訳の判らない物作るのも禁止!
判った?
夜中に食べるのも禁止?
判った?
食べすぎ!
飲みすぎ!
やりすぎ!
判った?

私の勢いに、主人小さく、ハイ。

やれやれ💦


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?