マガジンのカバー画像

忘れないでいたい。

24
私が、素敵と思った記事。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

新人さん、noteの世界へようこそ! ベテランの皆さんも再確認を! 最低限のルールを…

今春4月から新しいnoteクリエイター(noter)の皆さんが、大勢noteに入会して来るはずです。…

上達の探求
2か月前
235

「春暁の刻」

まだ眠りから覚めない体と心
春が訪れた朝へ
惹かれていくように
ゆっくりと動いていく。
止まった自身の時を
触れた季節は
優しげに包みながら
語りかける。
目を閉じたままで
少し微笑み
この記憶を今日へ運ばせる。

         紗羅

気温の高い朝です😊🍀

紗羅
2か月前
98

幸福な人は個人を名指しで攻撃しない 建設的批判と誹謗中傷の違いがわからない大人 …

全くの赤の他人で不幸な人と関わりますと、こちらまで不幸になります。ですから、私生活でも仕…

上達の探求
3か月前
208

題名 「自由心」

自身に縛られない 心でありたい。 生を受け 終えるまでの 短き道を進む課題。 成長する過程の…

紗羅
3か月前
130

Xでの近況ってほどじゃないか

子どもが人を愛せる力を持てれば、それがすべてだと思う

娘が今日、『グッときた』という記事をLINEで送ってきた📲 どちらかと言えば私が送ることが多…

眞愛
3か月前
68

ピリカ目線~優しさってなんだろな

「優しい人がいいですね」 好みのタイプや理想の上司、などの質問でそう発言している方が多いような気がする。 私ももちろんそう思う。 いっしょに何かをするなら物腰が柔らかくて、気配りできて、笑顔で話を聞いてくれる人がいい。 …と、そう思うのだがそれは果たして優しさなのだろうか。 人に気を配れる、ということは素晴らしい。それだけ人を見ていないとできないことだし、先読みの力も必要だ。笑顔で話を聞いてくれる、のも然り。とても大事なスキルである。 しかし、それは私の思う優しさであ

贈られた言葉(全539字)

わたしはわたしのことをやり あなたはあなたのことをやる わたしは あなたの期待に応えるため…

つる
3か月前
14

詩 | 日没の時間

仕事が終わり いつもの場所へ 戻るとき 今日という日を ぼんやりと 考える 考えるけど そこに…