見出し画像

「ものキャン」の先に見えたものは    

「ものかきキャンプ」ストアカ№1講師 野口真代先生のライティング講座です。
通称「ものキャン」私は2期生でした。
2023年9月~12月の4か月間の講座です。
講座を受講した後に見えたもの。そこから始まるもの!
定年を迎えた事務員おばちゃんが、kindleで本を出版してライターの道に進むまでの過程を記しました。
インプットばかりの人生で、初めてできたアウトプット!
これは、ものキャン2期生みやびの卒論です。

ものキャン講座との出会い

定年を前に在宅でできる仕事を模索していました。
ものづくりが好きなので苔テラリウムやハーバリウムを作り販売しようと考えました。
植物クリエイターの資格を取得したのに、売れるのを待っているのはどうだろうか?
売れなかったら?
先走った心配ばかりしていました。
実は、自己肯定感がかなり低いほうです。

自宅でできる仕事を探して、内職を検索したらクラウドワークスにいきつきました。
そこで、ブログ記事の案件を受注しました。
初心者未経験のライターの文字単価は0.08円!
きびしいというか、悲しいというか!
今、思えば未経験の執筆料です。贅沢はいえません。
継続のお誘いをいただきましたが、単価据え置きでは先が見えません。

それなら、自分のブログに書こうと思いブログを立ち上げました。
ブログを書くために必要なライティングを、習うことにしたのがきっかけです。

そして、ストアカで野口真代先生(まよまよ先生)の講座を見つけました。
電子書籍講座「電子書籍」に惹かれて受講を決めたのです。

講座を受講する中での変化

講座が始まる前に事前説明会が開かれます。
その中で、Twitterを始めるように促されます。

SNSは初めてです。
しかも、少し怖い印象があります。
個人情報は大丈夫かしら?
変なことに巻き込まれないか?
頭の中で渦巻きます。
電子書籍を出版した際の拡散のためにファンを集める目的もあります。

こんなおばさんにファンなど付くだろうか?
何の取柄もない!
強み?
不安でもやるしかない状況です。
ず~っと以前に作ったアカウント。
一度も配信したことがないアカウントがありました。
それを使ってスタートです。

Twitterの用語もわからないので本を読み、おそるおそるツイート開始!
内容を、思い出しても恥ずかしい~

講座の概ねの内容は
・Twitter
・note
・発信軸、強みを見つける
・電子書籍を出版する

Twitterはスゴイ世界です!
思っていたのとは、全く違う世界。
ビックリしました。
Twitterで生活できる人がいます!

ツイートをする。ツイートを読む。
知識が増えます。
あまりお粗末なツイートはできないので学習します。
交流する人のツイートを読むと、今まで関心のなかったことも知れます。

まよ先生の講座は土曜日と月曜日に行われます。
初めて知ることばかりで、内容が豊富です。
いろいろな事例を出しながら、わかりやすく説明してくださいます。
61歳の動きが悪くなった「脳」をフル回転させて付いていかなくてはなりません。

講座が進んでいくにつれて、様々なツールの使い方も覚えました。
マインドマップ、Googleドライブ、電子書籍の特典のために公式LINE、初めて使いました。
スイスイとはいかなくても、自分が使えるようになるとは思ってもいませんでした。

ライティング講座は、文章を書く基本や応用、技を教えるだけでなく、ツールの使い方も教えてもらえるのです。
思いがけない収穫でした。


電子書籍を出版するまでの道のり

一番悩んだのは、題材です。
自分には、本に書くほど人さまに教えられることなどありません。
この講座のスゴイところは、私のような悩みを持つ受講生のためのレスキューがあります。

今はライターとして活躍している先輩受講生が、レスキューしてくれます。
発信軸の探し方、強みの見つけ方を導いてくれます。
自分の普通が強みになります。

発信軸が決まれば、章立てを作り書いていく!
そうそう簡単ではありませんが、ひたすら書く! 書く! 書く!
当たり前ですが、講座を受講しても自分が書かない限り、書籍は出版されません。

私は、講座が終了しても、書き終わるどころか、章立てを何度もやり直していました。
出版できたのは、講座が終了してから4か月が経っていました。

電子書籍は、書いた後も作業工程があります。
文章を書き、表紙を作り、特典を作る、出版するための登録作業、そう手作りしているような感じです。
可愛い書籍です!

ものキャンの先に見えたもの まとめ

電子書籍出版は、大きな実績になります。
初めてできたアウトプットでした。
いつも自信のない私ですが、少し胸を張れます。

また、講座を通して同期生という仲間ができました。
講座やTwitterで交流するうちに、先輩方や後輩とも知り合えました。
自分もあんなライターになりたいと思える目標の方達です。

Twitterで発信しているうちに、新たな発信軸も見つけたいと思うようになり、資格を取りました。

今の目標は、3年以内にライターで生計を立て、在宅で仕事ができるようになる。
叶えるために、もうひと踏ん張りします。