見出し画像

コミュニケーションの現在地を知ろう 24.6.10

意外と、本当に意外と人は自分がどのようなコミュニケーションをして周囲にどんな影響を与えているかを意識しないまま生活や仕事をしている。

考える前に話し過ぎる人、黙って考え過ぎる人、クラスで言えば明るいグループとおとなしいグループ。
お互いのコミュニケーションが成立しなかったり、反発して良い部分を活かし合えないまま物事が進んでいる場合が多いんじゃないでしょうか。

理由のひとつに、そんな勉強は今までしたことがないし、する必要性を説かれたこともないということがあると思います。
なんなら、社会では「こっちが正解」と決めつけて、さまざまあるコミュニケーションの取り方や考え方が活かされていない。

正解はない。
人には色んな性格があること自体が証拠です。
それぞれが役割を担うから人間社会は成立しているということ。

ただし、場所があります。
役割ということは、人間全体の中で自分がどこにいるのか、ハマる場所がどこなのかを知ることが大事なんです。

自分が変わる必要はない。
でも、その特性に合わせたスキルを磨く必要と、周囲を環境条件を整えていく必要はある。

自分の位置が分からないと、自分の活かし方が分からないということです。
だとしたら、人間全体を知らないと他者も活かせないですよね。

全員が自分の位置を知っている社会だったら素晴らしいと思うし、子供たちにもそんなキャリア教育をしてあげたいなと思います。

#つくば親と子のキャリア教育アカデミー
(これは本文じゃないよ〜)

★本文はFacebookグループオンラインサロンで
〜毎日3000文字程度〜
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
キャリア教育をテーマに親が学ぶオンラインサロン
『つくば親と子のキャリア教育アカデミー』
今日のテーマ

『超絶大事なコミュニケーションの学びがない』
▶︎オープン:喋り過ぎてる自分に気付かない
▶︎クローズド:黙っていても進むと思っている
▶︎コミュニケーションの現在地を学ぼう

↓なぜ『親が学ぶキャリア教育オンラインサロン』をはじめたのか?

【ココナラ】

おかげさまでm(_ _)m
★キャリアコンサルティング『実績NO.1』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?