自己表現はインプットのしかた 22.1.23

これからさらに自己表現が大切になる。
だけど、決して明るい人が有利というわけではないです。

表現・アウトプットより、インプットの“しかた”が重要だから。
『自己分析』キャリアコンサルで言えば『自己理解』

体系的に捉えておかないと、『どこで出せばいいか分からない』『どこにあったか分からない』という状態になる。


社会の中での自分を表現するには、
やりたいことを描ける
好きなことを好きと言える
私の大切なことはこれ!と言える
私の強みは○○です!と言える

こんなところが重要になってきていますよね。

キャリア教育ではこれを早期に実現してあげたい。
自己理解=インプット+体系化


例えば面接は、“わざわざ会社がチェックしてあげないといけないから”やっている。
応募者は会社をだまくらかして採用されたい訳ではなく、“自分をその会社に合わせて正しく表現できないから”面接してもらわないといけない。

そこでやることは『掘り下げ』『事実出し』『再現性の確認』。
「あ〜、ウチでも頑張ってくれそうだね」と分かれば採用になる。

この時に
「何を聞かれているのか」
「自分の何を引き出せばいいのか」
が分かることが重要。
だから引き出せる準備が必要。
聞かれてもいないことを話すのは的外れでむしろマイナスになる。

喋る、アウトプットの準備じゃないんですよね。
引き出しに並べる、インプットの準備。


#つくば親と子のキャリア教育アカデミー

★本文はオンラインサロンで
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
キャリア教育をテーマに親が学ぶオンラインサロン
「つくば親と子のキャリア教育アカデミー」
今日のテーマ

『新商品「自己PR作成」プレゼント~やってみてね!』
▶︎自分で使う
▶︎キャリコンで使用する
▶︎子供にはやってあげる
#親がするキャリコン #やってみようキャリコン

↓メンバー募集中!
★過去記事読み放題~『1か月無料キャンペーン』実施中

↓なぜ『親が学ぶキャリア教育オンラインサロン』をはじめたのか?


【ココナラ】

おかげさまでm(_ _)m
★キャリアコンサルティング『実績NO.1』

キャリア教育(小中にお子さんのいる方へ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?