Voicy キンコン西野(6/15)借金と信用

_________________
チムニータウン創設者
西野亮廣はヒトがよい?
_________________
#西野亮廣


日本においても、屋号を持つと、
高額の借金をしやすくなります。

【借金→返済】を
繰り返すことによって

【銀行から借金をするための
上限額を増やすための信用】は
稼げますよね✾


勘違いしちゃダメなのは
下記のポイント✒

________________
世界中の企業査定をする
グローバル会社は

👉【無借金経営】を高く評価し

👉価値づけを高く与える
________________

【上場】【5A_1】だのの評価には
《借金度》が徹底調査されます。

なんなら
役員の交友関係も調査されちゃいます。


つまり。

【5A_1企業】は、“無借金経営”

『1』のところに『借金度』も含まれる。

もちろん、国債とおなじで
💡【借りて→返して】が【期限までに順当にできていれば】、『借金はするけど、ちゃんと返してはくれるよねー』という信用は、稼げます✾

個人間であれば『お金を貸してあげたいと思える人格』も【信用】に繋がりますね。。企業査定においては、会社内で規定された“査定条件”がありますから、“個人判断では貸してあげたい”は、ききにくいですけれども。笑

もちろん人間ですから、『なんとかしてあげたい』と職員さんに思ってもらえる人間かどうかは、査定条件に関与せずの【信用】でしょうネ💡笑
#母の教え


現段階で無借金経営の企業も、5A_1企業になるまでのあいだには、借金をしたことは、あるかもしれません✩

定期的に、企業査定は入るため、そのときの調査で、無借金経営で通過できればいい。


日本でいちばん
最高評価を得ている大企業は
【TOYOTA】だと言われていますが

一時、【5A_2】から
【5A_3】に下がっています。
#2024年EV売上国内一だとか

詳しくは、書籍をみてね!

魂を守るためにも
査定評価が落ちる覚悟で
“お客様からの信用を守った”と聞いています。



つまり

_____________
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【世界的な評価として】

“最高峰は”

【無借金が最も尊い】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
_____________



つまり
_____________
_💡【信用度】でいえば__
_____________

①無借金
②ちょっと借金はあるけど、ちゃんと返してる
③けっこう借金はあるけど、ちゃんと返してる
④返済に遅れはあるが、借金は少ない
⑤返済に遅れがあるし、借金も多い
⑥返済のメドがたたないくらい、経営難
⑦ソレどころじゃない

銀行マンの昇給バトルに
巻きこまれちゃってますよ!
(ノ´∀`*)❀新ネタ〜

いまごろ、お赤飯です(笑)
#企業戦略


実際、

海外クレカは
あってもいいでしょうけどね!笑

チムニーUSAも、あることですから。

財布盗難よりはよい、と
昔から、いいますものね(笑)




クレジットカードという文化は、もともと、国債や大企業の資金繰りの【『株』『投資』→お金を先に貰える→結果をだす→結果信用により価値も上がる→投資家に対し対価をあとから支払う】ながれを、民間まで、カジュアルダウンして、流用し、流行らせたのでしょうから✾
#企業売上向上委員会




西野亮廣さん。よろしいですか?
#悪口じゃないです

________________

あなたは、

たかが東の島国の
知らぬヒトはいない
売れっ子タレントかもしれませんが

__________________

👉海外銀行マンも【雇われ】です。

__________________

西野さん♡

分母が日本より多いだけで

あなたが、話をきいた相手は
日頃から、よく会う、ふつうの銀行員です。
#2 :8の法則みたいなモンです


日本人も、胸張っていい、社会です。
#結局は基準値


知識は、正しく。



ちなみに

個人間の信用のもとに

【スポンサー】や【出資】は
推奨派でーーーーーす♡♡♡




さいごまで読んでいただいて
ありがとうございます。
ぜひ、また、お会いしましょう♡


#西野亮廣エンタメ研究所
#西野みーエンタメ研究所

【Voicy  #キンコン西野

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?