見出し画像

夢を語ることで新しい夢が生まれた♡

11月22日、私の企画第二段「私の夢」の記事を募集しました。

沢山の方に参加いただき、その夢を私のマガジンでまとめています。
沢山の方の、大切な夢、もしよかったらご覧ください👇👇👇

#私の夢  企画


今日は、その中の、お二人の方が、この企画を元に、二人で一つの夢を実現することになったお話を紹介したいと思います。
二人とも、「#私の夢」に応募してくださいました。

そのお二人とは、

mayumi hamano(はままゆ)さん


きよこ@より善く生きるを模索中さん


☆彡はままゆさん

はままゆさんは、「私の夢」の企画で、こんな記事を書いてくださいました。

はままゆさんは、自分で書いた以下の記事を「絵本」にしてみたいという夢を語りました。

母とお菓子作りを楽しんでいた小さな頃の私。
こんな幸せな時間があったのだとnoteを始めてから、ようやく気づくことが出来ました。
この話が絵本になったら素敵だろうなぁ。
この話をお母さんが読んで横で子供がニコニコ聞いている。
そんな光景を想像したらわくわくするなぁ。
そう思いました。

絵本にしたいと思った記事は👇👇👇

応募記事のコメントの中で、この夢の応援が広がり、やってみたいという方が現れました。
それは、はままゆさんがこの記事を書こうと思ったきっかけを作ってくれた一人でした。(はままゆさんが上記記事の中で紹介しています!)

そして、投稿記事で交わされたコメントが👇👇👇

ミイコさんがはままゆさんを支えてくださり、そして記事を読んだ、きよこさんが、一緒に製作をしたいと伝えてくれたのです!!

☆彡きよこちゃん

きよこちゃんは(いつもそう呼んでいるのでそのように書かせていただきます)12月にご自身の半生を書いてkindle本を出された方です。

赤裸々に思いを書いている中で、葛藤やお母さまへの愛をどのように表現したらいいのかと思っている時に、はままゆさんの記事に出逢った、それも、きよこちゃんが書いた記事がはままゆさんの投稿記事に貼り付けてあり、そのキーワードだった「マドレーヌ」の記事だったのです。

きよこちゃんにとっても、運命を感じるものだったのでしょう。

きよこちゃんは、はままゆさんの記事に出会う前に、kindle本を書き終え、出版を開始する前に、

という記事を出していて、その中で次にすることは、「蝶」のお話を絵本にしようと思っていると書いていました。

それを投稿した日に、きよこちゃんは、はままゆさんの記事を読み、運命を感じてその日にはままゆさんに、イラストを書くことをお話ししていたのです。

脇道にそれますが、その記事を紹介する前に、一つエピソードを・・。

不思議なことに、きよこちゃんの「真昼の月」の記事を読んだ朝、私は「蝶々」の夢を見ていたのです。

あまりにシンクロしていたので、投稿すると、コメントできよこちゃんから「蝶」の絵本は来年出版したいという思いを聞きました。

話は戻ります。

私は、はままゆさんの記事でのやりとりのコメントを見るのが遅くなってしまいましたが、のちにきよこちゃんから連絡が入りました。

はままゆさんときよこちゃんがやり取りをする中で、二人で「絵本製作」に取り組んでいくことが決まったのです。

これは、はままゆさんの夢でもありますが、きよこちゃんにとっても必要で大切な挑戦だったのです!

二人の共同製作の発表

そして、12月25日、二人はnoteに記事を投稿しました。

その記事が👇👇👇

是非、お二人の投稿記事を
読んでみてくださいね☝☝☝


いくつものシンクロが重なり、私の記事募集を通して、それぞれの夢が重なり合い、二人で新しい夢の絵本の作成を始めています。

なんて素晴らしいのでしょう。
本当に嬉しく思っています。

#大好きな家族

実は、二人の出会いも、私の前の記事募集、「#大好きな家族」からだったのです。こちらの企画にも沢山の方が参加してくださいました。
そして、お二人も参加してくださっっていました。


「#大好きな家族」というテーマでしたが、多くの方が「大好き」と思えない思いも沢山書いてくださいました。

過去を振り返ったり、夢や自分の思いを語ることは、切ないこともあるし、辛さを感じてしまうこともあります。
でも、勇気を出して語ることで、繋がりができて、応援しあうことも出来ます。
応援をしあうことで、夢を実現することも出来るのです。

そんなことが現実に目の前に繰り広げられたこと、嬉しいだけでなく、感謝です♡

お二人のこれからの作品を楽しみにしていますし、ずっと応援したいと思っています。


『夢☆相談室』開設!

一人一人の夢を応援したくて、何か私に出来ることがないかと思っていた時に、一緒に「夢応援」のお手伝いをしてくれると言ってくれた仲間がいました。
その仲間と共に、立ち上げたのが、「夢☆相談室」です。
仲間は相談員として、記事の中で紹介してます。

その第一弾として、現在参加者を募集をしているのが👇👇👇
記事の中の申し込みをご利用ください♥
残席2名です。

当日ヨーガと瞑想体験会をしてくださるのは里菜子さん
この里菜子さんの最新の記事が👇👇👇

是非読んでみてくださいね。
そして、ぜひ体験会にご参加ください(^^)/

今日も読んでくださり、ありがとうございました<m(__)m>

「書いた人】

江村恵子@夢応援・ゆるふわ雑談会です。

「恵子さん」と呼んでください。

⭐つなぎびと⭐ 元保育士/
1種幼稚園教諭/終活アドバイザー/
終活ライフケアプランナー/
身上監護アドバイザー/終活ガイド上級 ☆/
心理カウンセラー勉強中☆彡

好きなもの・好きなこと💓/
家族、旅行、自然、家庭菜園、空、新緑、花、
読書、俳句、おしゃべり、カーブス

尊敬する人/マザーテレサ

リアルでは
「終活アドバイザー群馬サークル」
代表。


オンラインでは、元保育者として、
母として、終活ワーカーとして
「素敵に生きる人生について」について
発信をしながら、
「ゆるふわ雑談会」を開催中。


また、仲間と立ち上げた「夢☆相談室」の室長もしています。

Twitterもしています。 
Twitterでは、
特に自分で撮った花や自然について 
投稿したり、 
同様の投稿をしている人をフォローしたり 
RTしたりしています。 

Noteとも共有で投稿することも多いです 

https://twitter.com/mix8853

よろしくお願いいたします<m(__)m>



#はままゆさん
#きよこさん
#絵本製作
#夢実現
#夢相談室
#ワークショップ
#里菜子さん
#ヨーガ瞑想体験会




サポートありがとうございます!感謝感激です💛