見出し画像

私の『俳句投稿の振り返り』~俳句幼稚園~楽しんでます💛④

俳句幼稚園、11月11日入園🐤

今までの振り返りを①②③としてきました👇👇👇

今日は、振り返りの④をします。

今回は、
12月1日~8日までの
8日間の投稿を
振り返ります(^^)/



☑12月1日(水) 季語;霜柱、朝冷え

『霜柱踏む子の息も共に白』
『朝冷えの畑は白く柱立つ』
『陽あたりてサクサク霜はフワフワに』

☆彡紫乃先生、旬くん、サラリーマンゆうさん、中岡はじめさん、chiyoちゃん、つる先生、ままのすけちゃんの7名がコメントを付けてくださいました。(コメント数は23になりました)

学んだこと!
◎息白い、白い息は冬の季語


途中で作り直した一句

霜柱踏む子の額汗光る

を作って、紫乃先生に褒められたけど、あとから汗は夏の季語と知り、今回は残念賞!

三つの中で残すのは

☆彡朝冷えの畑は白く柱立つ

☆彡陽あたりてサクサク霜はフワフワに

そして、季重なりの句をつる先生が

☆彡子の息の細やかなるや霜柱


☑12月2日(木) 季語;厚着

『お母さん子どもに厚着させないで』
『走れば汗かき厚着捨てる子ら』

☆彡もんちゃん、サラリーマンゆうさん、cou-couさん、さん、naomiさん、ののさん、Blue handちゃん、くましなさん、なごみ先生、アポロン、chiyoちゃん、の10名がコメントを付けてくださいました。(コメントは24になりました)

保育業界で働いていた時、保護者が子どもに風邪をひかせないようにと心配し厚着をさせて登園する。でも、子ども達は、部屋の中も温かいし、庭でもいっぱい走って遊んで汗をかく・・

だから登降園の時にコートやジャンバーを着ればあとはこちらで調整しますよ、という気持ちでお便りにも書きますが、やはり心配なのですよね。。そしてそれも親ごころ💛

・・と、句には直接関係ないかもしれないけど、子どもの厚着問題もコメントで交わされました。

学んだこと!

◎アポロンからの教え・・汗は夏の季語💦確かに・・
◎標語ではなく詩的にアレンジ
◎おにごっこをすれば走る、だから走るはいらない、など言葉の力を活かす。
◎俳句が説明文にならないように・・・(これは自覚しています!)

ということで、

採用させていただいた句(なごみ先生 作)

☆彡おにごっこ厚着を投ぐる赤き顔

☆彡おにごっこ頭に湯気立て厚着剥ぐ


☑12月6日(月) なごみ先生の宿題『駅』

『雪の夜君の横顔ホーム超え』
『ホーム超え目の前なのに遠き冬』

☆彡なごみ先生、旬くん、つる先生、紫乃先生、の4名がコメントを付けてくださいました。

なごみ先生から、ホームとして『駅』の句を読むことについてアドバイスされました。
確かに~って思いました💦

なごみ先生の作ってくださった句が素敵なので紹介します。

☆彡雪の夜に電車の向こう君の顔


そして、ホームについても認めつつ、紫乃先生が推敲してくださった一句

☆彡雪の夜君の横顔ホーム越し


☑12月6日2投稿目!
季語;雪、師走

『空塞ぐ雲は灰色山は雪』
『色残る山の上にも初雪や』
『予定表開けば焦る師走かな』
『師走にて追われるごとく時早し』


☆彡なごみ先生、瑠璃星先生、サラリーマンゆうさん、紫乃先生、ままのすけちゃんの5名がコメントを付けてくださいました。

今回学んだこと!

◎なごみ先生から。
最後に○○や、を持ってこないほうがいいということ、17音しかない俳句だから、わかる言葉は減らして、広げていくこと


紫乃先生から
文字数を残して何を入れたらいいのかわからないときに、「その時に何をしているのか」という見方をして言葉を考える

◎瑠璃星先生から
予定表開けば焦る師走かな
をどんどん広げて展開して遊ぶのも楽しい・・と。

今回残したい句は、

☆彡予定表開けば焦る師走かな


そして、瑠璃星先生作👇

☆彡予定表見たら真っ青師走かな


そして、皆さんに褒められた私の傑作(笑)👇

☆彡空塞ぐ雲は灰色山は雪


紫乃先生の作品!素敵すぎます(^^)/👇

☆彡色残る山に初雪煮豆煮る

憧れの二物衝撃でしょうか?

☑12月8日(水) 
季語;大雪(たいせつ)・落ち葉

『露店の湯大雪の日に癒されて』
『大雪や熱き湯を浴び励まされ』
『露店の湯ヒラヒラ落ちる葉を掬い』
『灯篭や湯に落ちし葉を掬い上げ』

☆彡くましなさん、紫乃先生、なごみ先生、はじめさんの4名にコメントを頂きました。

学んだこと!

◎紫乃先生から、灯篭は秋の季語ということ💦
それを秋の俳句として詠めば良いと学びました。

また落ち葉は秋の季語にも冬の季語にもなるのかな・・そこはまだ解明されていません💦💦

またなごみ先生が私の句を素敵に推敲してくださいました。

こちらも残します。(なごみ先生 作)

☆彡冬の湯へ舞い込む一葉掬う人

また今回は、皆さんが素敵と言ってくださった句を残します。

☆彡露店の湯大雪の日に癒されて

☆彡大雪や熱き湯を浴び励まされ

☆彡露店の湯ヒラヒラ落ちる葉を掬い


12月8日までの投句を振り返ってみました。

なかなか成長しない私ですが💦、これからもご指導やアドバイス、皆さんのコメントを励みに楽しんで575を詠んでいきたいと思います。

楽しむこと、それが一番!!

いつもありがとうございます。


私の『俳句投稿の振り返り』~俳句幼稚園~楽しんでます💛④

⑤へ続きます☆彡

今回も読んでくださり
ありがとうございました<m(__)m>




【書いた人】
「江村恵子@夢応援部長/
喜んで豊かに生きる ゆるふわ雑談会」

「恵子さん」と呼んでください。

⭐つなぎびと⭐ 元保育士/
1種幼稚園教諭/終活アドバイザー/
終活ライフケアプランナー/
身上監護アドバイザー/終活ガイド上級 ☆/
心理カウンセラー勉強中☆彡

好きなもの・好きなこと💓/
家族、旅行、自然、家庭菜園、空、新緑、花、
読書、俳句、おしゃべり、カーブス

尊敬する人/マザーテレサ

リアルでは
「終活アドバイザー群馬サークル」
代表。


オンラインでは、元保育者として、
母として、終活ワーカーとして
「素敵に生きる人生について」について
発信をしながら、
「ゆるふわ雑談会」を開催中。


Twitterもしています。 
Twitterでは、
特に自分で撮った花や自然について 
投稿したり、 
同様の投稿をしている人をフォローしたり 
RTしたりしています。 

Noteとも共有で投稿することも多いです 

https://twitter.com/mix8853

よろしくお願いいたします<m(__)m>



#俳句幼稚園
#俳句
#季語
#振り返り
#まとめ
#毎日note


サポートありがとうございます!感謝感激です💛