見出し画像

私の人生の軌跡<番外編>②結婚までの恋愛💛

私の人生の軌跡を書き始めましたが、前回<番外編>として【初恋とセカンドラブ💛】を綴りました。

忘れられないセカンドラブ・・読んでいない方はぜひ読んでみてください☝

可愛くて、純粋な恋です(笑)

思い出して書いていたら、私の恋の歴史について、もう少し書いてみたくなりました💦💦

今回は、大学に入学して、一人暮らしを始めてから結婚までの恋を綴ってみようと思います💛

初恋とセカンドラブに比べたら、可愛くはありません(笑)

でも、忘れられない人はいるんです☆

私の恋の遍歴なんてどっちでも良いという方、ここでスルーしてくださってOKです(^_-)-☆

それでは、大学時代の恋から☆☆

三番目の恋

一人暮らしを始めた私☆☆

寂しさよりも、開放感のほうが大きく毎日がワクワクドキドキルンルン♬

大学の授業も楽しかったし(一応ね!)、新しい友達との出会いも楽しかったし、ゼミやサークルの飲み会も楽しかった。。(まだ20歳前なのは、横に置いておいて笑)

そんな時に出逢ったのが、S。

Sは、一浪していたので、一つ年上。高校を卒業したばかりの私から見たら、大人の男(笑)

九州男児で、いつも私の前を大股でさっさと歩き、チョコチョコとついて歩いていた私(笑)

誘われるままにGWあけ位から付き合い始め。。。(付き合い方は省略(笑))

ところが、その年の冬には、突然の別れを告げられました。。

態度がおかしい、と思った私がSのアパートに行くと、何も言わずに、オフコースの「さよなら」を聞かせられたのです|д゚)


最後まで自分勝手で、
かっこだしの男でした(笑)

そして、その後Sの付き合い始めた相手は、私の仲が良かった友達。
(初恋のNくんも私の友達を好きだったけど、今度もまた💦💦)

大講義室では、私の座っている前に、二人で座って授業を受ける姿に、「ナイフがあったら刺したい」と思ったことも・・・なんてね☆☆

でも、意外と落ち込むことも少なかったのはなぜだろう~(忘れているだけかもだけど・・・)

人生の初の失恋💔

(Sはお調子者なので、いまだに連絡してきます(笑)⇒友達としてみんなで会うこともありますが、何の感情も湧きません(笑))


四番目の恋

Sに振られて落ち込んでいる私を励ましてくれたのが、Kでした。

Kは、「ご飯食べに行こう!」といつも私を誘い、私に告白するなどはせずに、一緒に過ごしてくれました☆☆

Sと比べると、純朴で、恥ずかしがり屋で、とにかく優しい人でした。

Kは、私をとても大事にしてくれたし、私のことを思っているのを言葉ではなく、態度で感じさせてくれました。

それも積極的に、ではなく、ほんわり、柔らかく💛

いつの間にか、その温かさに包まれて、Sのことで落ち込む心はすっかり消えていきました。

そして、付き合うことになったのです💛

そんなKとは、大学を卒業して、別々の場所で働きながらも、交際は続いていました。

卒業して数年後、お互いの心に「結婚」という言葉が登場するようになり、Kも、私の実家に遊びに来たし、私もKの実家に顔を出したりもしていました。

でも・・・そんなころ、今の夫と出逢ってしまったのです。。

夫とは、以前の記事にも書いたけど、友達として、仲間としての出会いでした。

友達としてKの話もしていたし、相談に乗ってもらったりもしていました。

初めて会ったとき、「この人、どこかで会ったことある人みたい・・」
なんとなく懐かしい雰囲気がしたことは覚えています。
同い年なのに、年上だと思っていました。
それからは、友達や仲間と一緒にスキーに行ったり、ドライブに行ったり・・
仕事を始めてからは遠距離の彼氏とはお互いに忙しくてなかなか会えず、そんなことを相談したりもしていました。
ある日、いつもはみんなで一緒にスキーに行くのに、その日は二人だけで行くことになりました。私はたいして上手ではなかったけど、夫はとても上手で、滑っている姿を下のレストランで見ていた時、「かっこいいじゃん」って思っちゃいました(笑)・・
とまあ、人の恋愛なんかそれほど聞きたくないでしょうから、出会いについてはこの辺で・・
ともかく、そんなことから、なんとなく付き合いが始まったのでした(笑)そして、遠距離の彼とも別れることになりました💦💦

そして、本当に優しかったKと別れたのでした。

Kはもちろんすぐ納得したわけでもなく、本当に今思うと申し訳なかったなあと思います。(別れを決心してからも私はよく泣きました、自分のせいなのにね・・)

私が結婚してから、数年してKも結婚をしました。

その後の消息が伝わってきません。
大学の友達に聞いても、Kのことだけはわからないのです。

自分の恋愛を思い起こすと、忘れられない人は、セカンドラブのIくんと、優しかったKです。Kが幸せであることを祈りながら、いつも思い起こしています。

本当は、その気持ちを伝えたいのですが・・・
伝えられないからこそ、いつまでも忘れられない人なのかもしれません。

そう、Iくんも、Kも、今どうしているのかわからないからこそ、心に残っているのかもしれませんね☆☆


そして、結婚

夫とは、友達関係が長く、お互いの友達も沢山いましたし、お互いに他の人から告白されたりもしていましたし、それなりに色々ありました(笑)

そんなこんなで、Kと別れてから、正式に夫の思いに応えて付き合い始めたころは、知り合ってから4年は経っていました。

そして結婚についても、お互いがそれなりの年齢になっていましたから、大恋愛!というより、結婚が自然であり、必然的なものだったような気がします。

・・とはいえ、結婚前に夫からもらったラブレター、今でも引き出しにこっそりしまってあります💛

夫については、
【結婚記念日を機会に夫について少しだけ💛】
https://note.com/mix8853/n/nd4704e5bb3bd
を読んでいただければ嬉しいです💛


やっと、夫にたどり着きました(笑)

私は、恋多き女だったような気もします。

きっと、素敵だなと思うと、スキ!ってなってしまうのですね💦💦

そして、意外とモテていた(笑)


とりあえず、
今は夫が最愛の人
ということにしておきましょう(^^)/


というわけで、<番外編>初恋~結婚に至るまで、①②はこれで終わりにします。

<番外編>も、ノンフィクションです。

でも振り返ってみるとまるで、
ドラマの一こまのようですね(^_-)-☆

ちょっと恥ずかしいです☆☆
お目汚しごめんなさい💦

皆さんは、人生で恋や恋愛は
何回位しているのでしょうか・・・・♬

どんな恋をしてきたのか、
教えてくださる方がいれば嬉しいです💛💛


これは、Twitterには共有しません。
noteの街の人だけに告白です💛


<番外編>を書き終わったので、今後、以下の記事の続きを書いていきたいと思っています。また引き続きよろしくお願いします(^^)/




今日もお付き合いいただき、
ありがとうございました<m(__)m>


【書いた人】
江村恵子@終活ワーカー/ゆるふわおしゃべり相談所

「恵子」さんと呼んでください(*^-^*) 

保育業界を退職して、
縁あって 
『終活』に関する学びと広める活動をしています。

今は、群馬県の 
『終活アドバイザーサークルの代表』を
担っています。 

Noteでは、 
『喜んで豊かに生きる素敵な人生』 
について、 
『終活』(人生の終わりのための準備) 
について、 
また趣味である畑仕事や旅行、
家族のこと・エッセイ 
などを書いています。


終活ワーカー(終活のお手伝いをする人)
終活コーディネーター(リンクワーカー)として、 
「素敵に生きる人生について」
オンライン、オフラインで
「ゆるふわに」お話し会や 座談会、雑談会
相談会などを開催しています。

Twitterもしています。 
Twitterでは、
特に自分で撮った花や自然について 投稿したり、 
同様の投稿をしている人をフォローしたり 
RTしたりしています。 

Noteとも共有で投稿することも多いです 

https://twitter.com/mix8853

よろしくお願いいたします<m(__)m>


#恋愛
#結婚
#軌跡
#毎日note
#告白
#忘れられない人
#エッセイ

サポートありがとうございます!感謝感激です💛