見出し画像

今日の気分は? 20240521 No.200

今朝の京都は曇り空です。1日を通しては晴れ時々曇りの予報です。午前7時の気温は18℃。日中は25℃予報で、昨日とほぼ変わりません。

『今日の気分は?』が連続200日を迎えました。
ご紹介した曲数も627曲を数えました。
我ながらよく続いてますねぇ。
いつまで続くんでしょうねぇ。

面白い試みを見つけました。こちらをお読みください。⇩⇩⇩

期日の指定がなかったので現在進行中の企画ではご紹介できませんが、面白い試みだと感じたので、別枠でご紹介させていただきました。

異例のことですが苦肉の策です。
新しい企画『新色できました』が伸び悩んでいます。
ひょっとして難しいお題なのか、文フリ東京などもあって皆さんお忙しかったからなのか。
そんな時に天の助けが舞い込んできました。

こちらは今回の企画の作品でもあります。
駄菓子菓子  (←最近のお気に入り どこかで使ってやろうと…)
盛り上がりに欠けるのを気遣ってか、ご自身の作品のためかは別にして、こちらの賑やかし帯を使った作品が生まれればもっと楽しいのになという勝手な思いで、ご本人には了解を取らず無断でご紹介させていただきました。
どうぞご活用くださいませ。

■色のある風景

企画「色のある風景」にご参加いただいた方々の作品をnoteに投稿された順にご紹介します。9回目。(1日5件程度)

ネコハルさま

中山明媚さま

いしかさま

青豆ノノさま

李朱さま

■現在進行中の企画

5/22まで


5/26まで


5/26深夜まで


6/1まで


6/1午前中まで NEW


6/10まで

期限のある企画でお薦めがあれば教えていただけると有難いです。
よろしくどうぞ。

■3曲ご紹介

今回は映画音楽特集です。

1曲目は Emilia Jones CODA-Both Sides Now
コーダ (CODA) は、2021年に公開された映画です。主人公は家族の中で自分だけが聴覚のある女子高生。漁業の仕事を手伝いながら歌手になるという夢に進もうとする姿を描いています。主人公を演ずるエミリア・ジョーンズの演技と歌声は圧巻です。何度も泣きました。邦題は『コーダ あいのうた』。


2曲目は Sister Act 2 Cast Sister Act 2-Oh Happy Day
邦題『天使にラブ・ソングを 2』は、1993年に公開されたウーピー・ゴールドバーグ主演の映画で、前年に大ヒットした『天使にラブ・ソングを』の続編です。問題を抱える高校を舞台にした青春映画に音楽を絡めて楽しい映画となっています。この曲は、18世紀の讃美歌が基になっています。


3曲目は Queen Bohemian Rhapsody
クイーンは1971年に結成された4人組のロックバンドです。この映画は2018年に公開されたドキュメンタリー映画で、バンドの結成から1985年のライブ・エイドまでを描いていますが、楽曲の制作風景が見れるのは非常に興味深いです。フレディー・マーキュリー役の彼は非常によく似てましたね。


お気に入りの曲のリクエストやこういう特集を組んでほしいなどがあればコメ欄にお願いします。ジャンルも問いません。
ただし、 iTunes , Spotify , Amazon Music , YouTube で DL できるものにしていただくと助かります。

今日は午後から多分夕方まで連絡が取れません。

#今日の気分 #iTunes #シャッフル再生 #記録 #Emilia_Jones #CODA -Both_Sides_Now #Sister_Act_2_Cast #Sister_Act 2-Oh_Happy_Day #Queen #Bohemian_Rhapsody

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?