マガジンのカバー画像

習慣応援家の note戦略☆

49
750日以上、毎日投稿を続けた習慣応援家shogoがお送りする「noteに関わる大切なポイント」に特化したマガジンです。たとえば、いかにnoteを継続するか?アイデアの考え方は?…
運営しているクリエイター

#書く習慣

書き出しの頃は「読まれる文章」より「書ける文章」を追求する3つの理由

誰でも、自分の書いた文章を 読んでほしいと考えるものです。 今でもこそ、わたしの記事は た…

116

面白いよりも”分かりやすい”が大事な理由

わたしは毎日、noteで たくさんのクリエイターの記事を読みます。 平均すると 1日に30~40記…

気持ちだけで書く人は、長く続かない理由

noterとして活動する以上、 避けては通れない投稿。 投稿するには、当たり前ですが ”文章”…

noteは”楽しい”から続けられる

たくさんの文章を書いて、 投稿してきました。 けして、 先を行かれている人に比べると、 ア…

148

最後まで書くには”骨組み”が大事というお話し

noteで文章を投稿する人が 陥りやすい悩みとして、 「最後まで書けない」があります。 どうい…

アイデアを生み出す「メモ」の存在

noteで連続投稿を続けるかぎり、 欠かせないのはアイデアです。 ここでのアイデアとは、 投稿…

133

認知度が低いからスキがもらえないだけなお話し

※記事の本文は無料で読めます。  気になる内容のみ有料に設定しています。 「これは会心の出来だ!」とnoteに書いてて 思うことないですか? 自分なりに文章構成もいいし、 読み返してもオモシロいし なにより書いていて楽しかった。 そういったときは 「良いモノが書けたな~」 と自己満足に浸りたくなります。 そして、 自分にとって良いモノが書けたなら、 とうぜん評価も同じように 素晴らしい評価が生まれる… そう思いますよね。 ところが、 そこは問屋が卸してくれない。

¥398

読者が納得するなら、文章に短いも長いもない

「もっと、書き込んだほうが  いいのだろうか?」 「こんなに短い文章で  大丈夫かな?」 …

105

スキを送ってくれた人を確認する方法

今日は、noteを使ううえでの ちょっとした豆知識をお話しします。 あなたは、 「自分の記事に…

書き続ける習慣は”3つのステップ”で実現できるお話し

毎日投稿を続けて、現在、234日目。 「shogoさん、  どうして、毎日  書き続けられるんです…

noteで文章は上手くなる

自分で情報発信することが 当たり前になった時代。 そんな時代だからこそ、 「もっと上手に文…

135