見出し画像

映画「リメンバー・ミー」涙無しでは見られない。今すぐ家族に会いたくなる感動作品。

今回は、映画「リメンバー・ミー」をご紹介します。

映画「リメンバー・ミー」の見どころ紹介

◆作品情報◆

画像1
出典:https://eiga.com/amp/movie/84135/
監督:リー・アンクリッチ
出演:アンソニー・ゴンセレス、ガエル・ガルシア・ベルナル
天才的なギターの才能を持つ少年ミゲルはミュージシャンを夢見ているが、過去の悲しい出来事が原因で、彼の一族には音楽禁止の掟が定められていた。
ある日ミゲルは、憧れの伝説的ミュージシャン、デラクルスの霊廟に飾られていたギターを手にしたことをきっかけに、まるでテーマパークのように楽しく美しい「死者の国」へと迷いこんでしまう。
引用:https://eiga.com/amp/movie/84135/

1.「死者の日」をテーマとした映像美

画像2
出典:https://eiga.com/amp/movie/84135/

舞台はメキシコ。

「死者の日」という、一年に一度亡くなった人が戻ってくると言われる祝日が、本作品のテーマ。

「死者の日」には、メキシコ中がオレンジ色のマリーゴールドという花でいっぱいになるそうです。

そして、家や街中にある「アルタール」と呼ばれる祭壇を綺麗に装飾します。

「アルタール」には、劇中のように写真を飾り、お花を手向け、お供え物をし、一年かけて素敵に仕上げるそうです。

フルCGで描かれた「死者の日」の映像はとにかく綺麗。

見ているだけでも幸せになれる、映像の美しさが必見です。

2.家族愛

画像3
出典:https://eiga.com/amp/movie/84135/

本作品は、家族の大切さについて描かれた作品です。

映画館で見たときは、大号泣しました。

大人になってひとり暮らしをしていると、自分ひとりで生きているような気持ちになることがあります。

でも間違いなく、今の自分があるのは、家族が育ててくれたおかげです。

両親だけではなく、亡くなった祖父母の存在も忘れないように、家族を大事にしようと思わせてくれた作品でした。

3.テーマソング

主題歌「リメンバー・ミー」のメロディがとにかく良いです。

映画を見たときは、「リメンバー・ミー」という曲に聞き惚れてしまいました。

主題歌の本当の意味を知ったあとに聞くと、映画に込められたメッセージを思い出させてくれます。

リメンバー・ミー お別れだけど
リメンバー・ミー 忘れないで
たとえ離れても心ひとつ
お前を想い 唄うこの歌

リメンバー・ミー 遠く聞こえる
リメンバー・ミー ギターの音色は
優しく見守り包み込む また抱きしめるまで
リメンバー・ミー
引用:https://www.uta-net.com/song/263923/

◆まとめ◆

映像も音楽も作品テーマも素晴らしい作品です。

気になった人は是非、映画を観てみてください。

リメンバー・ミー♪

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

◆自己紹介はこちら◆


この記事が参加している募集

#映画感想文

67,333件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?