マガジンのカバー画像

わたくしごと。

115
自分のことについて書いた記事のまとめ♪
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

人から言われたことを受け入れプラスに変える生き方。

僕は人に対して滅多に怒りません。 イラッとするようなことを言われても、感情に任せて言い返…

初めて所属した劇団を半年で辞めることになった3つの理由

20代前半のころ、初めて出演した舞台をプロデュースしていた方々に、「正式に所属しないか?」…

昼夜逆転生活の始まり。

20代前半のころ、僕は2本連続で演劇の舞台に出演し、3ヶ月後に次の舞台出演が決まっていました…

演劇の舞台出演後の理想と現実。

僕は22歳の頃、舞台に2本連続で出演していました。 その後の舞台出演も決まっていましたが、2…

自分以外の人でもできる仕事を手放し、自分しかできない仕事を選択する

21歳のとき、僕はアルバイト漬けのフリーター生活から、舞台出演のための稽古漬けの日々に一変…

演劇の舞台稽古中にぶつかった金銭的問題。

21歳のころの僕は、オーディションに初めて合格し、プロの舞台出演が決定。 それから約2ヶ月…

人生初、プロとして舞台に立つまでの道のり。

18歳で東京へ上京し、2年間専門学校で俳優の授業を経験。 フリーターとしてアルバイト生活をしながら、生計を立てていた21歳の頃。 様々な経験をし、僕は改めて俳優として頑張ろうと、俳優活動を再スタートしました。 1.プロの世界へ 俳優の専門学校を卒業して以来、久しぶりにオーディションへの応募。 そこで見つけたのが、とある舞台のオーディションでした。 応募書類を送ったところ、書類選考を一発で合格し、対面の二次審査に向かいました。 2.オーディション その舞台の主催

僕と名犬ラッシーの物語

幼少期の僕は、無口で友達がほとんどいなかったので、学校が終わるとまっすぐ家に帰っていまし…

誕生日は「もらう日」じゃなく「与える日」

昨日誕生日を迎え、34歳になりました。 毎年毎年誕生日を祝っていただきながら、誕生日に対す…

じいちゃんとの別れと受け取った形見

高校を卒業し、東京に上京する少し前の話です。 いつも寡黙なじいちゃんから、突然部屋に呼び…

専門学校卒業後、フリーターとして働くアルバイトの日々。あっという間に過ぎてしまっ…

18歳で上京し、2年間の映画の専門学校を卒業した20歳の頃の話です。 ひとまずは、これから東…

「20歳のキミへ」10年前の僕へ向けたメッセージ。

僕は現在33歳で、もうすぐ34歳になります。 20歳になったときの僕は、「映画に出たい」という…

映画学校卒業。その後の俳優人生は、自分で切り開いていくしか無かった。

映画の専門学校へ入学し、間もなく2年が経過し、卒業間近となりました。 2年間を振り返りなが…

「5分間のスピーチ」撮影した自分を見て、自分の未熟さを知った。

俳優の専門学校に入学し、2年目に入ったときの話です。 次の授業内容は「5分間のスピーチを撮影する」という、ちょっと変わった内容でした。 1.5分間のスピーチ 5分間のスピーチ内容は、「自分について」。 早速スピーチ原稿作成に取り掛かりましたが、自分について5分間も話すのは、割と長めです。 これまでの授業は、すべて演じるものでしたが、今回は等身大の自分自身で勝負するというのもポイントでした。 この約2年間の授業で、「他者を演じる」ことには慣れましたが、「自分自身」だ