マガジンのカバー画像

*my story*

31
これは、 「誰か」ではない、ワタシの話。
運営しているクリエイター

#日記

2018

3月ももう3分の1を過ぎようとしている。

今年はすでに濃厚な感じが漂っているし、

それでいて妙な力も入れなくても進むものがある。

去年までは、気合とか勇気とかが必要だったのに

なんだかするりと通り抜けて

気づいたら始まっている、そんなことだったりする。

それこそが今年らしい、そんな感じ。

これまでの我慢とか、無理して頑張るとか常識みたいなことから

抜け出している人も多くて

もしか

もっとみる
さしのべられた手

さしのべられた手

すごく天気が悪いよって、昨日からテレビの中で大騒ぎしていたけど

ほんの少し、気圧の変化で頭がぼんやりしただけで

あっという間に暑いくらいの1日になった。

先日会った仲良くしている年上の女性にふと会いたくなった。

ただふと、なんとなく。

でも、先日誘ったばかりだし…という思いの方が先にでた。

それにしても、暖かくて、

どこに出かけるでもないけど、

あたたかいというだけで、春色のカット

もっとみる
やわらかなとき

やわらかなとき

心の言葉だけで、

話ができる相手はとても貴重で、

自然の中で深呼吸をするみたいに

こころもからだもゆるんでいく

新しい空気が、通り抜けて、

1つひとつ背筋がのびていく

ふわりとしたほとんど言葉にならない音で

大事なことが伝わる

感じていたことが、確からしいことを確認して

ほっとする。

がんばったねぇ、わたしたち。

これからがたのしみだね。

いつもありがとう。
#ありがとう

もっとみる
大丈夫

大丈夫

いつも、

ううん、

時々?

うーん

時々よりはいつもに近いくらいの間隔で

わたしは何になりたいんだろうと考える。

どんな風にも生きられるかもしれないと思う今、

なんの制限もなく、何になりたいかな

とか、

どう生きたいのかなと、想像してみるんだけど

一瞬、ぱっと絵のように見える映像はあるんだけど

あんまりその自分が、
朝何時に起きて
何を考えて、
どんなスケジュールで生活してる

もっとみる
タイセツナキモチ

タイセツナキモチ

どんな風に

言葉を紡げはいいのかわからない

今の心のうちを書き記しておきたい気持ちと

言葉にしたら、昇華されて

自分の中から消えてしまうのが寂しい気もしている

とはいえ、

いつまでも私の中に持っていては

いけないということもわかっていて

ふぅーと息を吐くと

涙だけが、ホロホロと頬をつたう。

胸の奥に、じわっと言葉の素が広がって

鈍い

もっとみる