得意を活かせる環境を考えてみる

私はニ年後に北海道苫小牧市で社会保険労務士と行政書士の資格を活かして独立開業します。
このブログは日々の出来事や経験を通じて感じたことを書いています。
今日は「やっぱり得意を活かさなきゃ」です。
昨晩参加したセミナーで、才能、得意についてたくさん教えていただきました。
特に印象深かったのは、「苦手はどれだけ頑張っても得意にはならないし人並以上にもならない。だったら得意を追求して特化すべきではないか」という内容です。
まさにその通りとしか言えません!!
私の場合、苦手だらけで克服しようと頑張りますがやっぱり理解度は低く覚えるのに時間がかかってしまいます…。
逆に得意や興味のあることは、頭に自然と入り理解度も格段に高まっています。
ですので、無理をして苦手を克服するよりも得意を伸ばす努力をした方が自分にとってプラスになるのは間違いありません!
これを踏まえて、これからについて色々考えないといけません。
例えば、事業を始めたときにどこまで自分でやるのか?や、私の苦手を補うために雇入や外注をすべきか否かなどです。
私には本業以外にやりたいことがあります。
収益化という意味ではまだまだ不確定ではありますが、採用難が続くこの時代、思い描くサービスは認知されれば充分やれると考えています!
ただ、そのためには相応の時間を投下しなければなりません。
となれば、自ずとやらなければならないことが見えてきます!!

楽しく仕事をして、成長につなげて幸せな人生を送る。
その実現のためにやるべきこと、取捨選択すべきことをしっかりと考えていきたいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?