見出し画像

短いのがいい

「Twitterは短いからnoteみたいに読まずにスキするとかないのがいいわよね」
 と彼女は僕に言った。
「うん。ツィッギーのスカートは短いのがいい」
 と僕は答えた。
「短いからちゃんとぜんぶ読んでからイイネするし、良いと思わないとイイネしないし」
「短いから綺麗な足がちゃんとぜんぶ見えているし、良いと思わないとあんなに人気はなかったよね」
「忖度がないのよ」
「損得勘定がないんだよ、あの魅力には」
「noteでときどきものすごく長い記事があるけど、短く切って記事を分けてほしいのよね」
「街ではときどきものすごく長いスカートを履いている人がいるけど、短く切って欲しいって思うよ」
「もう私が切っちゃおうかって思うぐらい」
「もう僕が切っちゃいたいって思うぐらい」
「Twitterはタイムラインが流れて行くからたくさん投稿があってもあまりうざくないけど、noteは更新が多すぎるとうざいのよね」
「ツィッギーは時間が流れても魅力的だからうざくないけど、あれを普通の人がやったらうざいよね」
「ほら一日にたくさん投稿する人がいるじゃない。一日に2回が限度よね」
「ほら一日にたくさん行為をしたがる人いるじゃない。一日に2回が限度だよね」
「たくさん出しちゃあだめよ」
「たくさん出しちゃあだめだね」
「それからさ、内容が浅いものをたくさん出す人いるじゃない。もっとじっくり時間をかけて、内容のあるものを出した方が良いと思うのよね」
「内容の浅い愛撫しかしないで行為をする人いるよね。もっとじっくり時間をかけて、ちゃんと愛撫してから出した方がいいよね」
「Twitterだったら思いついたことをすぐ出しちゃってもいいけど、noteはちゃんと考えてから出した方がいいのよ」
「避妊具をつけるんだったらすぐ出しちゃってもいいけど、ちゃんと付けてから出した方がいいよね」

「ねえ、あなた私の話聞いてる?」

おわり。

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,211件

もしも僕の小説が気に入ってくれたのなら、サポートをお願いします。 更なる創作へのエネルギーとさせていただきます。