見出し画像

ねこねこねこ #2 日常編

都内を散歩しているときに出会った猫たち。
旅行のときはカメラを持ち歩いていることがほとんどだけど、日常生活で一眼レフを持ち歩くことはしない。
旅行編の猫はコチラ↓

今日はカメラを持って出かけよう!と意気込んだときに猫に会えるとなんとなくテンションが上がる。
大体が、桜だったり紅葉だったり景色を撮りにいく道すがらに出会う。

画像1

画像2

護国寺にいた猫。
2枚目は「モノクロームな世界」で白黒写真にしたものを使用。もともとは黄昏時の色合いでした。
お寺や神社に猫がいると、絵になる。

画像3

画像4

おなじく護国寺にいた子。
元々は、桜を撮りに行ったのだけど、予想外に猫がたくさんいて、桜そっちのけで猫を撮る。
人馴れしているのか、全然逃げようともせず。

画像5

画像6

画像7

画像8

魅惑の肉球。
(肉球が好きというと、大概ドン引かれる)

画像9

この子の目には何が見えていたのだろうか…。
ちなみに、視線の先にはなにもない。
鳥でもいたのかな?

ふらっと散歩しているときにいた猫たち。
総じて前足のフォルムがまるっとしていて可愛いですねぇ。

最後の猫だけは、今使っているNikon D5200でもない、さらに前の富士フィルムのカメラを使っていたときで、すごく昔に撮ったもの。
(調べたら2012年だった)
最後の子は、これ以来一度も会えなかったなぁ。
銀色っぽい毛並みがとっても綺麗な猫だった。

猫写真が溜まれば、またねこねこ写真をアップしてみよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?