見出し画像

東京さんぽ/2023年8月 法輪寺の夏色花手水

8月の暑い盛り。
外出する気も正直失せるほどの暑さのなか、近くに寄ったついでに早稲田にある法輪寺に久しぶりにお邪魔しました。

風鈴がお出迎えしてくれて、夏らしさを感じる出で立ちに変わっていた法輪寺。

ビタミンカラーの花手水。
向日葵好き。
見ていると元気になれる黄色。
特大のお風呂の花手水も向日葵。
写真は涼しげに撮れましたが、現実は汗だらだら(笑)
いくら夏とはいえ、もう少し涼しくてもいいのに…
全体像はこんな感じ。
こうも暑いと維持するのはかなり難しいはず。
境内には百日紅も。
入口の階段にはたくさんの花風鈴。
音は鳴らないけど、色とりどりで楽しい。
参拝者が結構いるので、いなくなるタイミングを見つつ境内をふらふら。
水の音は癒される。
ただし、必ず蚊が寄ってくる。
入口の階段はこんな風になってました。
ずっと浴衣の人が写真を撮っていたので無人になるまでかなり粘って、汗だくに(笑)

さすがに熱中症になりそうだったので、階段を撮ったらこの日は終わり。
8月も何かとバタバタしていて、これが8月に撮った最後の写真となりました。9月に入ったいまもあまり撮りに行けていないけど、何を撮りに行こうかな。

この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,830件

#夏の思い出

26,395件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?