見出し画像

【意志あるところに道はある】ケイイチ ちゃり旅20年の道のりVol.13 標高3000m越えの荒野⑤

近江さんが待っていると言う、シェパードの宿はすぐに見つかった。

受付に行って、日本人とわかると、近江さんの部屋を教えてくれた。

思ったより元気そうな近江さんがそこにいて、ケイイチは心からホッとした。

「脱水症状だったのではないかと思います」

自己分析で解決している近江さんは、にこやかに笑っていた。

この先は5000mを越える峠もある。

近江さんとは、その先の、ネパールとの国境近くの街で再会しようと約束した。

これ以上の無理はさせられないと思ったのだ。


ティンリは、店が数件並んでいるだけの、小さな街だった。

工事のトラックが行き来しているが、乗せてはもらえなかった。

道端に座って、車が通るのをじっと待つ。

近江さんが、数分おきに、「しかし、車がこないですね」と言う。

空はどこまでも青かった。

空気が綺麗なので、色が鮮やかなのだ。

そして、その視界の先にはエベレストが見えた。

世界最高峰の頂。

いつか行ってみたいと思った。


午後の1時から7時まで待って、3台しか車が通らない。

乗せてくれる車を探すのはとても困難だった。

途中、馬車が通ったので、試しに訊いてみたが、ニャラムは遠すぎると怒られた。

少し経つと、見たことある緑色のママチャリが見えてきた。

「まろさんだ!」

ケイイチと近江さんがティンリで休養している間に、まろさんが追いついて来たのだ。

3人は再会を喜んだ。


ようやく、近江さんを乗せてくれる車が見つかった。

ランドクルーザーの荷台だったが、近江さんがそれでいいと言ったので、乗せてもらうことにしたのだ。

そのランドクルーザーの乗員に日本人がいたので、話を聞くと、なんとイエティの研究をしているグループだと言う。

ヒマラヤにイエティ。。。

世界は広いな、とケイイチは思った。


6月4日、まろさんと一緒にティンリを出発する。

ヒマラヤ越えも終盤、ここからは標高5000m以上の峠が続く。

でも、それを越えれば、上りが終わる。

雨が降っていた。

気持ちが沈みそうなのを必死に盛り上げて、緑のない、砂の道を進んだ。

植物は見当たらなかった。

景色に見えるのは、砂と山だけ。

自転車を押しながら進んでいく。

最初の峠にチベットの旗・タルチョがひらひらしていた。

まろさんと峠への到達を喜んだ。

雨はいつの間にか雪に変わっていた。

マラソンのような呼吸で自転車を漕いでいるので、寒さは感じなかった。

画像2

第2の峠も越える。

まろさんは、穏やかな呼吸をしていた。

そのまま、最後の峠を目指して、真っ直ぐな道をひたすら歩いた。

遥か遠くまで見えているが、山頂を示すタルチョは見えなかった。

まろさんと2人で並んで、自転車を押していた。

タルチョの影をひたすら探す。

ひたすらひたすら進んだ先で、何かが見えて来た。

それが何なのかは、ケイイチもまろさんもわかっていた。

画像1

峠だ。

最後の峠だ。

風にたなびくタルチョが終点を示していた。

「着いた!」

タルチョを前にして、ケイイチは叫んだ。

腹の底から。

シンガポールで船に乗れず、チベットを通ることを決めた時から、この峠を目指していたのだ。

最高の気分だった。


下り坂に向かって、自転車を漕ぎ出す。

ここからはもう、下りしかないはずだ。

自転車のブレーキが壊れてしまっているので、制御できるスピードで進むことにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?