見出し画像

今日選んだもの、選ばなかったもの

今日は久しぶりに自分とデートしてきました。
なんでもない1日なのだけど、楽しくて心が満たされて、自分を取り戻したって感じがして最高でした。
そんな今日の日記です。


脱毛を予約していたので久しぶりに梅田に行きました。
脱毛はコロナ前に2回だけ通って、自粛期間に行かなくなったまますっかり忘れていて(笑)、そういえばと問い合わせてみたらそこのクリニックは契約から5年以内はOKだったのでまた通うことにしました。ラッキー!
今の私だったら脱毛にお金を使わないので、4年前の私ありがと〜!
過去の自分からギフトを受け取ったみたい。



なんとなく入ったお店でキャップを購入しました。
毎日のお散歩が楽しくなるようなお気に入りのキャップが欲しくて、帽子はサイズ感も重要だし実際被って似合うのじゃないと嫌だから、気長に探そうと思っていて、もはや忘れていたのですが(また忘れてる。笑)
突然これだ!というものに出会えました。

小さな生活をしてるので冷静になるために1回離れて考えたけど、この帽子は絶対毎日をハッピーにしてくれると確信したので、自分にプレゼントを買ってあげる気持ちで買いました。
買ってあげた自分も、買ってもらった自分もすごく喜んでる❤︎

ヴィンテージみたいなくすんだ色味が良い❤︎



行こうと決めていたお店をいくつか巡った後は、大好きな本屋さんへ。
いろんなジャンルの本を眺めてるだけで楽しくてインスピレーションになる。
ふと開いたページの言葉にヒントをもらったりモチベーションが高まったり、ああやっぱり本屋さんって楽しい。
周りを見るとカゴを持ってるお客さんが結構いて、びびっときた本をまとめ買いするんだろうな、素敵だなって思いました。



それから、夫に靴下をプレゼントしたくて購入。
夫は硬い革のビジネスシューズで毎日たくさん歩いているから靴下にすぐ穴が開きます。笑
穴が開きすぎて履ける靴下が少なくなっていたので、何でもない日のプレゼント。
自分では安いのしか買わないだろうから、ちゃんとしたやつを買いました。
オーダーメイドのこだわりのスーツを着て、手を抜かずに毎日仕事をがんばってくれているのだから、消耗品の靴下だって上質なものが夫にはふさわしいって私は思うのです。



最後にカフェでお茶して帰るつもりだったけれど、「今の私は本当にお茶したい?」って確認したら、「プリンが食べたい。家に帰っておうちカフェがいい」って思っていたので、そうすることにしました。

Oichiffonのチョコがけシフォンプリンを買って帰ることにしたら、私大喜び。
Oichiffonはテイクアウトの米粉シフォンケーキのお店で、素材にこだわっていて余計なものは一切入っていなくてやさしくておいしい。
こういうお店を応援したいなって思う推しのお店です。
生チョコシフォンケーキが1番好きです。

今日のプリンもおいしかった〜🥄




今日のおでかけの中で、

立ち寄った場所・立ち寄らなかった場所
買ったもの・買わなかったもの

たくさんの選択がありました。

ひとつひとつ自分の心の声をちゃんと聞いて確認しながら動きました。
今日は意識してそうしようって決めていたから。


手芸屋さんでは思い描いていた色・肌触りの生地が見つからなかった。近いものがあったからちょっとだけ迷ったけれど、妥協せずに〈買わない〉選択をしました。

クオカードがあるから気に入った本があれば買おうと思っていて候補がいくつかあったけれど、実際に手に取った感覚がなんか少し違うかったので〈買わない〉選択をしました。

プリンは近くのスーパーで代わりの安いものを買おうかなという案も出たけれど、普段適当に選んで食べるおやつを辞めて、こういうときに1番食べたいものを自分に買ってあげたいって思ったから〈買う〉選択をしました。



自分にとっての価値を、頭と心に問う。
いくら安くても自分の価値と見合っていないなら買わないし、反対に背伸びもしない。
身の丈に合う範囲で、しあわせなお金の使い方をしたいな。
私は今日、我ながらとってもいい買い物ができたと思います。それは買わなかったものも含めて。


自分のために、できる範囲で最高の選択をして行動するってとてもしあわせ。


。◯


お読みいただきありがとうございました🧦

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,667件

#今日やったこと

30,912件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?