見出し画像

水分補給と体内水分バランスを考える🚰


こんにちは、エアコンで喉が痛みがちの夏ですね。
療養中イラストレーターのミトシです。

今日も私の記事を選んでいただき
ありがとうございます。

自分のサムネを二度目の使用です。
汎用性が高い1枚になっています。
気に入ってくださった方は以下の記事か
みんなのフォトアルバムにてご使用くださいませ。


さて、今日は「水分」について
思ったことをまとめてみようと思います。



先に結論から言うと

①水分を正しく保つ成分を摂る
②体内循環を良くする
③水分バランスを良くする食べ物や飲み物を摂る

ということについて
軽く語ります。

もっと知りたくなったら
この記事を読んでから
ぜひご自分でも考えてみてくださいませ。


水分補給は難しい


単純に水分を摂ることとは、
身体に水を貯めているということです。

人間の身体の60%は水分だと言われています。

あまりに有名なワードですが、
成人男性の平均が60%という意味で
女性は脂肪が多い分で、平均50%程度だったり
年代でも性別でも水分量は違います。

単純に口から飲み物や食事、呼吸などで
水分を新しく摂り、
汗や尿、排便やまた呼吸で排出します。

単純に考えると、
飲んだら出す。出したら飲む。

それがどうして難しいか。
水分はバランスが一番重要なのです。


塩分と糖分で補給しやすくなる


スポーツドリンクや経口補水液という
水分を素早く効率的に摂る飲み物は
甘塩っぱいです。
特に経口補水液なんかは
普通に飲むと塩っぱくて美味しくないです。

これには、塩分と糖分が水分を吸収しやすくし、
また体内で必要とされるからです。

健康なひとの体内には、
ミネラルなどの無機質が4~6%程度含まれています。

ミネラルは身体の一部として構成され、
また体内の成分バランスを整え
タンパク質とともに活動を支えるはたらきがあります。

人間の身体は塩分と糖分で水分補給しやすくなり、
さらに体内バランスが整うのです。


クエン酸やタンパク質も忘れられない


また、梅干しが熱中症対策にいいのは
塩分だけでなく、
クエン酸が水分補給を助けて
熱による疲労から回復させるからです。

クエン酸は疲労物質の乳酸を分解し
新陳代謝を良くします。

そして、タンパク質は筋肉として
水分を保ちながら、身体を動かして
活動に必須の栄養分です。

クエン酸は体内に大量に溜めておくことが出来ず、
タンパク質も新陳代謝のなかで
使われて老廃物となります。

体内バランスを整えるには、
このようなほかの要素も
見逃せなくなります。


水分が多い「水滞」という状態も


だからといって水分補給や塩分補給を過剰にすると
いまの私のように水分過多になり
東洋医学で言う「水滞」という状態になります。

身体はむくみ、消化器官は失調して
下痢などの体調不良を引き起こすのです。

うん、昨日は麦茶を飲みすぎました。
暑くて暑くて、少なくとも4L以上飲んだよ。
明らかに飲みすぎました。

塩分が多い時は、体液の濃さを保つために
水分を多く溜め込むという
身体のはたらきもあります。

ポチャポチャよぅ。マジで。


水分はバランスが一番重要


運動や暑熱は、発汗を促し
水分を排出します。
だから水分が必要となります。

水分補給はバランスが重要。
飲んだら出す。出したら飲む。

水分を摂っても排出しにくい体質もあります。
肥満や服薬しているひとなど
避けられない問題であることも多いです。

水分バランスを良くするのには

  1. クエン酸やタンパク質などの
    水分を正しく保つ成分を摂取する

  2. 運動や環境に工夫をして
    体内循環を良くする

  3. 補給と排出の作用を利用し
    水分バランスを保つ食品や飲み物を摂る

ということでまとめられます。

水滞のときには、適量のコーヒーやお茶といった
利尿作用を促す飲み物を摂ったり、
漢方で整えるという方法もあります。

アルコールなどは水分バランスを壊すだけでなく
老廃物を多く生むので
控えるか、断酒をするなどという
生活習慣の見直しも必要です。


水分バランスって難しいじゃん。


出したら飲む。飲んだら出す。


とにかく「循環」が大事なのです。

水分は老廃物の排出も助けます。
尿や便といった形で
身体で使ったいらないものを
排出する役割もあるのです。

むくむから水分を摂らない、
熱中症が怖いから塩分をとる、ではなく
循環させるシステムを保つことが大切なのです。

適材適量を知って、
身体に活かす。

難しいからこそ
真面目に取り組む。


生きるってことは
そういうことの積み重ねですね。



いま私は1Lのほうじ茶を飲み終えるところです。

こういうバランスをとる行動が
生きるってこと。

精神的なことも
肉体的なことも
全部そうなんだろうな。

そう思って、この記事を〆ます。

皆さまもバランスを保って
いい夏をお過ごしください🍀*゜


ここまでご精読ありがとうございました😊

またお会いしましょうね。
イラストレーターのミトシでした(*^^*)


↑上記バナーからサイトマップに飛べます↑

この記事が参加している募集

サポート誠にありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。