見出し画像

いや、1歩だけ前進はしたか。【病人トーク】

こんにちは、今日もお元気でしょうか。
病人イラストレーターのミトシです。

"病人"が付いてるイラストレーターに依頼なんか
したくないかもしれないけど、
落ち着いたらまた頑張ります。

さて、昨日は結構感情的に記事を書いていました。
もう一度考えてみる前に、その記事へのリンクも。


そもそも、今の症状を全部公開しますね。
(聞いたところで何の得もないですが。)

  • 口唇炎、口内炎

  • 胃炎、食道炎

  • 小腸炎(少なくとも回腸部分)

  • 関節炎(右膝)

が主な症状です。

これらから、クローン病(あるいはベーチェット病か)を
疑われています。

で、クローン病なのかの検査は、
大きい病院で入院して、小腸を半分まで直接診る、あるいは生検か、
外来で小腸カプセル検査(+腸管狭窄対策カプセル検査)して
腸全体を診るか、しかなくて
結局クリニックで「確定はできないことが確定」したと。

だったらもう、拠点病院のB病院に行ってもらうね。
ということです。

つまりB病院で診てもらえるように、前進はしたのです。

単純に色々あって、疲れて泣いていましたが、
落ち着いて考えてみると、ほんのり前進。

症状は変わってない部分もあります。

腹痛は時々襲ってくるし、全身倦怠感で動けなくもなる。

しかし、まぁ、下痢は落ち着いてきたし、
普通の白米も少量なら食べられる。


というわけで、紹介状もらってきます。
何科になるんでしょうね。消化器内科か膠原病科か。

いつも通りの「病人クエスト」感で、
乗り越えて行きますか( ˘ω˘ )


では、一旦失礼します。
ご心配おかけしましたm(_ _)m

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,024件

サポート誠にありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。