見出し画像

特技「コピーアンドペースト」

本日のテーマは「コピーアンドペースト」

特技「コピーアンドペースト」

ランダム単語

THE 便利

「コピーアンドペースト」、
ちぢめてコピペ。

パソコンが生まれてきてくれて、
一番便利な機能がコピペだと思います。

複写がいとも簡単にできてしまう。

手書きだったらどれだけ時間がかかるの?
って作業でも一発ですよ。

超便利。

僕の使い方

主に使うのはブログ記事の作成中。

もちろん、
ブログ記事を他人のブログ等の
コピペで作るのは厳禁。

僕の場合、
WordPressで読書の感想などを書いています。

出版社のホームページに記載されている、
あらすじをコピペしています。

もちろん、
引用元として表記と、
リンクを貼って飛べるようにしています。

ブログをはじめた当初は、
あらすじも考えて書いていましたが、
僕の力ではなかなか上手く書けないので、
公式のあらすじを引用させていただくことにしました。

検索にも

あとは調べものの検索をするとき。

ふと気になった言葉や、
読み方のわからない言葉などを
調べるときにコピペを使っています。

本当に日常的にコピペを使う機会が多いです。

AIが進化しても、
やはり僕はコピペに頼って
生きていきそうな気がします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?