マガジンのカバー画像

Today is another new day。。。。。

641
日々の記録。 まあ、日記です。 たいした生活はしていない人のたいしたことのない日々。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

日々の機微615日目。

日々の機微615日目。

昨日の作業。

トラブルのお話と、完成が見えてきた作業音、外がうるさいですけど。笑
創作活動は仲良く楽しく。

週末、何かしらを何かまた
できたらいいなーとか。

やめる予定の俳句のポストや生活や
夏井先生への課金のやつなんかの
まとめをしておきたいなーとは
思っておりますよー。
(お上達した訳では無いです。笑)

機会があったら是非見て欲しい。

今一番感動する。なんなら泣きそうになるくらいドラ

もっとみる
日々の機微614日目。

日々の機微614日目。

朝から癒しの音を。

ほんと素敵。
当たり前にお上手です。

同じもの持ってるんですが
ノイズ演奏でしか
使ったことないです。笑

朝はこのくらい。

気をつけてね!
怪しい着信には出てはダメ!笑

日々の機微613日目。

日々の機微613日目。

俳句の連作アンケートの件は
自己完結してしまったので無しで。笑

手札は、数年単位で小出しにしていきますよー!笑

あくまでもミテイのやり方。

皆様には皆様の理想や方法論。
方向性様々です。
どのジャンルでも。

ということでー。

なるべくならば前を見据えて。

日々の機微612日目。

日々の機微612日目。

毎日毎日毎日テキトーなことしか書いていない!!

それでも継続は大事!!

読んでくださる方々に感謝を。🌼*・

毎週、歯医者に通院しなければならない強制イベントが始まってしまい、
テンションは下がりまくりですが。

お客様の影響で、ハイキューを見始めたのですけども良いっすね!笑
こういうところ、お仕事で大事なの。

胸熱!!

元々好きだしね、アニメやマンガ。

月島くん(?)が好き。笑
メガ

もっとみる
日々の機微611日目。

日々の機微611日目。

嫁の人の琵琶湖グラス。
片付けないのですか?

大河よりも先に行ってるので
予習になります。

道長様は紙をくれる機械。笑

ど素人が俳句を頑張っているわけなんですけども、まあもうひとつ、
賞にだすわけです。
(毎年やるつもり、一年に三つ。)

三つ目は、ルール的にアレかもなのでー、ふわーっとしておくけども
みんなで考えようかなー?と。

考えていたりいなかったり。笑

連作なので上五をアンケート

もっとみる
日々の機微610日目。

日々の機微610日目。

下五。

けり
たり
をり

などの違いがイマイチ。

(同じ動詞)けり
(同じ動詞)たり
(同じ動詞)をり

もう少しお勉強が必要。
(今更である)

もう少しわかりやすく!
Google先生はイマイチ。

まだこの辺を右往左往しています笑

ど素人全開!!笑

毎月、お題で詠むを完全にやめ、
今月で課金もやめる。

人によって、それぞれ考え方、楽しみ方、方向性、など色々あると思うけど。

お気

もっとみる
日々の機微608日目。

日々の機微608日目。

【件名】

ミテイナリコの口腔内
システム障害に関するお詫び

【本文】
株式会社◯◯ ◯◯課
◯◯様

いつもお世話になっております。
株式会社◯◯の○○と申します。

◯月◯日◯時から◯時にかけて、
口腔内システム障害が発生しております。

皆様には多大なるご迷惑、
ご心配をおかけしましたことを
深くお詫び申し上げます。

原因を調査いたしましたところ、
弊社のミテイナリコの歯磨き、並びに定期

もっとみる
日々の機微607日目。

日々の機微607日目。

正直、俳句がどうのこうの、
創作文芸がどうのこうの、
表現がなんやかんや、
noteがどうのこうのは
どうでもいいことです!

どれも日常、習慣みたいなもの!

今年、
本当に一番言っておきたいこと。

ちゃんと歯を磨け!

定期的に歯医者に行け!
これです。

これ以外に言いたいことはないまで
あります。

今日から歯医者に通院。
多分毎週しょんぼりしながら通院。

ほったらかしにして
見ないふ

もっとみる
日々の機微606日目。

日々の機微606日目。

おなかがぐーぐー鳴りますが、
晩御飯前なので仕方ないやつです。
(ホントiPhoneさんは高性能、なんでも拾ってしまう笑)

近所がうるさいのも仕様です笑
下校時間だったり、書斎が道路に面しているため。、

noteのセカイは優しいなーを
呟いておりますよ。
(特に聞くひつやうせはないです)

自分よりもひとまわりは年上のお客様が、ハイキューについて熱く熱く方ってくださったので、アニメを見始めて

もっとみる
日々の機微605日目。

日々の機微605日目。

ブックマークアプリがとても便利。
と今更感。

これでスマホさんが少し見やすくなりましたよー。

何もかもを寝ながらやらないと
何も出来ないヒトなので。笑

コメントのお返事が遅れています、
すいません🙇‍♂️

すこーしずつ。

とりあえずもうなんだか色々とめんどくさくなってきたので、上からテキトーにコピペして連作ってことで賞とやらにヘーキで出してやろうかと。
(寝ながらできます。
揃ったらコ

もっとみる
日々の機微604日目。

日々の機微604日目。

今週はハードウィークなのがわかっているので、ちょっとテンション下がり気味。

自分の調子やテンションは他人に
どうこうはできないので、
自分でなんとかするをすること。

これ大人は大事。

とりあえずのアウトプット。
きちんとしたお返事コメント。

淡々と。
粛々と。


壁も季節感変わりました。

日々の機微603日目。

日々の機微603日目。

無課金勢。
徳を積む。

お仕事をして作業をして終わる週末。

皆様とは、
ちょっと違う動きをしています。

シェフではないです。

うちは晩酌という制度がありません。

たまーに缶チューハイ一本を夫婦で
半分ずつ飲む程度。

居酒屋さんだとか、ライブハウスさんだとかは話変わってきますが。
嫁の人がいなければ吐くまで飲む!

良い大人なので、そろそろやめようね。

とりあえず来月は、お久しぶりです

もっとみる
日々の機微602日目。

日々の機微602日目。

note村さんのお話では無いけれど。
(温和で楽しそうな村民しか見えていません笑)

若い時に不登校で本当にきちんと
お勉強して来なかったので、
今になって漢字検定だとか、日本語をきちんとお勉強してみたい気持ちです。(三年くらい言っています!笑)

SNSは、たまーにめんどくさいシステムを駆使してメンタルを削りに来るので少し薄目で読む程度にしよう。

そうしよう。

しょんぼりなスタエフ収録を。

もっとみる
日々の機微601日目。

日々の機微601日目。

週末になればなるほど、ご存知かと思いますが、お仕事が忙しくなる自営業です。

ノロノロと動きますよー。

できる可能性。

寝ぼけて朝方お返事をすると後々読むと誤字ばかりでびっくりする。
頭が回ってない時はスマホを触らないほうがいいみたい笑

用意していたもの。

校歌とかあったから、学生を。笑

色々とやりたかったですけど。
お気持ちだけでー。

あとは読み専。