マガジンのカバー画像

リアルドラゴン桜 東大生たちから学ぶ、逆転合格の作法

実際の東大生の中にも、ドラゴン桜のように、様々な工夫・出会いを経て、東大合格を勝ち取った『リアルドラゴン桜』な東大生たちがいる。 そんな逆転合格した彼ら彼女らから、ドラゴン桜的…
逆転合格を勝ち取った『リアルドラゴン桜』な東大生の具体的な学び方・勉強法を発信します。
¥1,550 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

昼休みにスマホを触っていると不合格に⁉ 一流進学校出身の東大生が見た「合否を分け…

・休み時間の過ごし方で合否が分かる みなさん、こんにちは! 現役東大生ライターのチャクラ…

あなたは予習派? 復習派? 定着率爆上げの勉強法をドラゴン桜チャンネル塾長が教えま…

はじめに 皆さんこんにちは! ドラゴン桜チャンネル塾長の永田耕作です。 突然ですが、皆…

合格する人なら当たり前!? 東大生が必ず守っている「記述式解答の流儀・3カ条」

みなさん、こんにちは! 30歳からの東大逆転合格ライター、青戸一之です。 みなさんはテスト…

鉄道で生きた英語を学べ! 音鉄の東大生が教えるドラゴン桜式・日常勉強法!

こんにちは、お久しぶりです。 現役東大生ライターの松岡頼正です。 みなさんは普段電車に乗…

基本の積み残しから目をそらすな! 30歳から東大に逆転合格して分かった不変の真実

みなさん、こんにちは! 30歳からの東大逆転合格ライター、青戸一之です。 今日はみなさんに…

模試の価値が100倍に上がる! ドラゴン桜チャンネル塾長・永田が教える「模試の活用法…

皆さん、こんにちは! ドラゴン桜チャンネル塾長の永田耕作です。 いよいよ夏も終わり、受…

~計算力を爆アゲせよ!③~ 計算の申し子・永田が教える素因数分解のコツと楽しみ方

皆さん、こんにちは! 計算の申し子こと、ドラゴン桜チャンネル塾長の永田耕作です。 少し間が空きましたが、引き続き「計算力を爆アゲせよ!」というテーマで話をしていきます! 第1回(計算のコツ)はこちら 第2回(100マス計算)はこちら 素因数分解とは何か さて皆さん、突然ですが計算クイズです。 「2310」を素因数分解してみてください! と言っても「素因数分解って何だっけ?」という人もいると思うので、先に説明しておこうと思います。 素因数分解とは、「

「対比構造から隠れた情報をつかめ!」現役東大生が教える国語の解き方のコツ~後編~

みなさん、こんにちは! 現役東大生ライターの布施川天馬です。 前回は、国語の読み方の基本…

東大生の点取りレースは受かってからが本番!? 東大の「進振り」制度のリアルに迫る…

「進振り」とは何か みなさん、お久しぶりです。 現役東大生ライターの縹 峻介(はなだ しゅ…

成功のイメージで不安に打ち克つ! 30歳からの逆転合格東大生が教えるメンタルコント…

みなさん、こんにちは! 30歳からの東大逆転合格ライター、青戸一之です。 みなさん、勉強は…