見出し画像

【最近起こった◯◯事件。】

皆さん、こんにちは!

37歳初産HSPママ/HSPライフワーカー美咲です🌷

今日もこのブログを開いてくださりありがとうございます♪

私は心理カウンセラーセラピスト、HSPの一人としてHSPに関する情報を発信。(時々ポエムも書いています♪)

また、初産0歳ママとして、これまでの経験や感じたことなどをブログに纏めています。

良かったら他のブログもご覧くださいね!

昨日はお宮参りへ行ってきました。

お宮参りの意味を調べたのですが、

お宮参りとは、赤ちゃんの健やかな成長や長寿を祈っておこなわれる行事のこと。医療が十分に発達していなかったために赤ちゃんの死亡率が高かった時代、神社でご祈祷することで「神様からの加護」を受け、元気に成長できるようにという祈りを込めて始まったとされています。

スタジオアリスHPより

知らなかった〜!!
👶が出来るまでそういう慣わし自体を知らなかったので、ホント経験になるというか新しい世界を知ることが次々とあって楽しいです🥹✨

安産祈願して貰った神社が家から1時間くらいしたところだったので、また同じ神社でご祈祷して貰いました☺️⛩️

風魔やなやまも程よくあり、凄く晴れて過ごしやすい日。
ご祈祷する人もおらず、独占状態でした笑

欲ばりなママかもしれませんが、ご祈祷中沢山祈りました笑

ベビーがこれからも健康ですくすく育ちますように。
ずっと食べていけるように
笑顔で暮らしていけるようにと...。




さて、今日の内容は【最近起こった◯◯事件。】

何が起こったかというと...

結論を申し上げると「転落」です。

なんと、ベビーを地面に落としてしまいました....。

それは、とある日の夕方、

コンビニのATMに用事があり、ベビーを車のチャイルドシートから抱っこ紐に移しました。

抱っこ紐は縦抱き、横抱き兼用で使えるものを使っていました。

私は手に財布、携帯、母子手帳を持っており、横抱きでベビーを抱えてATMの前まできました。

手続き中に、「ドン」と下で音が。

見ると、我が子が床に💦💦

当時周囲には誰もいませんでした。
慌ててベビーを抱き、車に戻り産院へ。

ちょうど前日に1ヶ月検診を終えたばかり。

慌てて産院に電話をすると、「1ヶ月検診を終えてしまうとあとは小児科か救急になります。次の授乳のときまで様子みて、吐いたり目がうつろだっりするときはすぐに受診してください。赤ちゃんは身体が柔らかいのでよっぽどの事がない限りは大丈夫だと思います。」とお返事が。

様子みようとも思いましたが、なんせ始めての事で何かあっても嫌だなと思い、小児科へ連絡。

(幸い1ヶ月検診の後に小児科に行き、予防接種の予約をしたところでした。)

「お母さん今から来れますか?慌てないで来てくださいね。」と。

クリニックへ行くととっても明るい雰囲気。
(病院は殺風景で少し暗いことが多いけど、小児科は明るくてスタッフも明るい✨🌷ユニフォームはTシャツでオレンジ🍊やブルー🩵ピンク🩷カラー♡先生も同じのを着ていました。)

全身チェックして頂き、異常なし。念の為翌日も受診しましたが異常なく終了となりました。


ーさいごにー

転落したときはホントにホントに慌てました💦

いくら職業柄急変に対応したことがあるとはいえ、やはり自分の子供となるとまた違う。慌てます。
(語弊があったらすみません。)

自分の子供に何かあったら?💦💦と、病気や事故にあった親御さんたちの気持ちが痛いほど分かりました。

ホントに心から反省。

転落した原因は、股の部分に固定しなきゃいけないところに足がちゃんとかかっていなかったのが原因でした。

それで足元からスルスルと抜け、落ちてしまいました。

抱っこ紐からの転落って実はとっても多いそうなんです。
一番多いのは縦抱きの抱っこ。ママが前屈みになり床に落ちたものを拾おうとした時に、赤ちゃんが頭から落ちるケースが跡を絶たないそうなんです。

いくら品質改良されたとはいえ、使い方が適切でなかったり、使う自分たちが気をつけないといけませんよね。

ホントに気をつけようと、心に誓った出来事となりました。

皆さんも抱っこ紐使っていたり、使う機会がありそうな方はお気をつけくださいね🥹💦

最後までお読みいただきありがとうございました!!

次回はについてお話ししていきたいと思います♪

それではまた〜✨✨

美咲


【Instagram】

\繊細さんの自己肯定感やモチベが上がる内容を発信/
・HSPあるある、HSPおすすめのものを発信してます。
他の投稿はこちら
↓↓↓
@hsp_missa_bloom

【YouTube】

ムーヴキャンバスとカフェ旅
Sub:@misanpo_missa

https://www.youtube.com/@misanpovlog

【美咲のプロフィール、活動についてはこちら】
↓↓↓

https://aboutme.style/hsp.misaki.bloom


【電子書籍】

本でほっと癒されたい繊細なあなたへ🌷
電子書籍発売中:
あなたらしく生きるための心をひらくメッセージ
→InstagramプロフィールURLからご覧ください。

#hsp #hss型hsp#繊細さん#かくれ繊細さん#hspママ#ライフスタイル#0歳児ママ#育児日記#育児奮闘記#育児#子育て#美咲#転落#転落事故#抱っこ紐
#ワーキングマザー

この記事が参加している募集

#育児日記

48,573件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?