Misia

イギリス、ロンドンにある大学でアートを勉強しています。ロンドンでのライフスタイル、留学…

Misia

イギリス、ロンドンにある大学でアートを勉強しています。ロンドンでのライフスタイル、留学、アート、英語、日々の考えの変化など、海外に興味がある方々を中心に、皆さんの役に立てる記事を書いていきます。 Instagram: @misiainlondon

最近の記事

語学留学行くな

今日もお疲れ様です、Misia(ミーシャ)です イギリスの大学でアートを勉強しています 私はオーストラリアに7ヶ月語学留学をしたことがあります。そこでの経験は素晴らしいものでしたが、英語を学ぶのに効率的かを考えると正直微妙なところです。今回それを踏まえて、語学留学に行くべきでない理由を書いていきます :) 私の経験をもとにした個人の意見ですので、あくまでご参考までに 語学学校にネイティブはほとんどいないよく考えたら当たり前?なのですが、語学学校でのネイティブは先生のみです

    • 【海外生活】寮 or ホームステイ or シェアハウス?

      こんにちは、Misia(ミーシャ)です 現在イギリスの大学でアートを勉強しています 私が大学の寮に住み始めて1年近くになります。寮に引っ越す前は2ヶ月プライベートでシェアハウスしてました。 もう3年前ではありますが、オーストラリアで7ヶ月ホームステイをしたこともあります。 今回この主な選択肢になるの3つの体験談についてです :) ホームステイはぶっちゃけビジネスホームステイはほとんどがお金に余裕を持つためにされてる家族が多いです。 私の話はオーストラリアにいたときの話です

      • 英検・TOEIC 勉強するな

        今日もお疲れ様です、Misia(ミーシャ)です ロンドンの大学でアートを勉強しています さて、タイトルがちょっと衝撃的だったかもしれませんが、これは私の本心です。 私が英語を勉強し始めたのはもう8年ぐらい前で、英語資格は英検準1級、IELTS overall 6.0 を現在有効なものとして持っています。 おいおい、英検持っとるやないかと思われた方、しばしお待ちを。この記事を読まれている方は向上心が高く、また海外に視野をむけている方も多いと思います。私は海外に来てまだ1年です

        • イギリスに来て良かったこと Part 1

          こんにちは、Misia(ミーシャ)です。 現在ロンドンの大学でアートを勉強しています。 最近日本の親しい友人と話すことが多く、自分の考え方がイギリスに来て変わったことによく気がつきます。 海外に来て学んだことや経験を経て、どう自分が変わったかを1つにまとめるのは難しいので、日本を離れて変わったこと、イギリスに来て良かったこととして、ときどき書いていきます。 今回は記念すべき Part 1 です :) 自信の美しさみなさんは「自信」という言葉に対してどういうイメージ、そして

        語学留学行くな

          【コロナ】イギリスの近況・地球が綺麗になった?

          こんにちは、Misia(ミーシャ)です 現在19歳で、イギリスの大学でアートを勉強しています 上の画像は、私が描いたものです イギリスでも暑い日が増えてきていますが、皆さんはどうお過ごしでしょうか 日本でもコロナウイルスの第2波と、先の見えない不安で渦巻いていると思います ロンドンの街の様子日本は世界に比べて感染者数・死亡者数が圧倒的に少ないです。(データの取り方などで色々ばらつきはあると思いますが..) イギリスでは3月23日からロックダウン(都市封鎖)が始まりました。

          【コロナ】イギリスの近況・地球が綺麗になった?

          【体験談】ロンドンに来て1年、気づいたことと変化

          初めまして Misia(ミーシャ) です 高校卒業時まで日本で生まれ育ち、現在はイギリスの大学でアートを勉強しています。上の画像は私が描いたものです 実は今日、私がロンドンに来てちょうど1年です。良い機会なので、初投稿ですがこの1年で気づいたことと変化について書いていきます :) とにかく優しいヒースロー空港に着いたときから今日まで変わらず思うのは、ロンドンにいる人たちは本当に優しくて温かいです。 みんなフレンドリーに話してくれます。 “Hey, how are you

          【体験談】ロンドンに来て1年、気づいたことと変化