見出し画像

なんかもっとハッピーなんだとおもってた。妊娠。

【この記事について】
妊娠してからの記録で、
安定期に入ったら公開しようと思っていたものをまとめて公開しています。

妊娠二日目

2020.12.8
妊娠がわかって二日目

今日はやたらめったら涙が出てくる。趣味でブログを書いていたのだけど、なんだか何を書けばいいのかさっぱりってかんじ。いろんなことを調べたり、決めたりしないといけないことがわかってきて、なにか調べるたびにどうすればいいのかで頭が混乱する。


不謹慎にも程があるけど、
「今妊娠しなくてもよかったじゃない!」
とか
「もうちょっと、いろいろ落ち着いてからがよかった!」
とか思ってしまう自分もいて、そういう自分が嫌になったりもする。


妊娠がわかっても仕事しに行ってる人だって、パートしにいってる人だっているのに。と、他人との比較が入る。負のループのオンパレードで、今までいかに自分がなんだかんだ落ち着いたところにいたかを知る。


わたしのことは私しかわからないんだから、結局のところわたしの行動がわたしにとってのベストで、わたしにとってのすべてなのに、どうしても知らないわからないことがありすぎて、わからないまま行動したらうっかりなにか良からぬことをしてしまうんじゃないかと、調べたり比較したり、そっちに忙しくなる。


こころのことに関して、自分で「もうこの課題はおわったな!」って思って、ハイハイ見なくていーよ!ってしていたものが一同に向かってきている気分。


なんかもっとハッピーなんだとおもってた。妊娠。

赤ちゃんの卵が確認できても、心音が確認できるまでは生きてるかもわからないし、不安が大きいし、お腹に異変も起きてないから「いる」とも「ある」ともわからない。

よくよく考えてみれば、「妊娠しました~!」ってSNSとかで大々的に見てるのってもう安定期に入ってからで。この不安な時期はみんなちょっとの身内にしか言わず、友達にも隠して乗り越えてるんだな~。すごいなぁ。

落ち込んでても仕方がないし、ネガティブの沼には終わりがないことを知ってるので、自分を引きずり出してカラオケへ。

道行く人間に「みんな産まれたんだなぁ」という謎の感慨を抱きつつ

普段はなにも感じない歌詞にも泣きそうになりつつ(情緒が不安定なのだ(笑))歌って帰ってきたらちょっと気分も晴れ晴れ。

もう、私が納得するまではうれしい~とか思わなくていいや。って吹っ切れたのがよかったかも。なんか心が軽くなった。


編集後記

暗いですね…。笑 おかげさまで今は、ちゃんと嬉しい!って思えています。親に報告できるくらいになってから、徐々に実感が湧いたかな。これを書いていた頃はもうとにかく不安で仕方なかった。つわりで体調とメンタルが不安定なのも、不安に拍車をかけていたのかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?