見出し画像

【女性一人でホステルって危なくないの?】オランダ/ベルギーひとり旅✈︎

こんばんは。
今日は「ヨーロッパのホステルでの旅行 それも女性!」って危なくないの??って話です。ホステル初心者さんに参考になればと思います。


結論


結論から言うと、私は別に危なくないと思うし、実際危ない目にあったことは一切ない。です。

まあでも選ぶホステルによるのかなー、
というところで、私のホステルの”安全そうな”選定基準、選ぶコツを紹介します!

選定基準①見た目重視

まずね、やっぱ見た目を一番大事にしてる。なんかおしゃれでポップなところには比較的若いポップな人が集うといいますか(そもそも安いし)
できるだけ予算内(ホステルに泊まるのに私は一泊1万以上は絶対ない、繁忙期じゃなければ6000円以下がいい)で、
明るそうな雰囲気のところを選んでる!
ポップな感じ!ってのが結構大事な気がする。

POPじゃない?
POPな感じ。昔より汚れてたけど笑

選定基準②レビュー重視

レビューはめっちゃ見る。評価は8.0以上じゃないとどれだけ安くても見た目いい感じでも首都?に近くても無しにしてますね。私は心配性だから2社くらいagoda系の見て、Google mapのレビューまで見て決定する。笑

選定基準と張り切ったけどこの2つ以外なかったです。

なんでホステルに泊まるの?

そもそも私がホステル旅行を最初にしたのは貧乏学生だった時orシンプルに貧乏な時に、1泊7000円以下のヨーロッパという遥か遠くの地のボロめの安宿に泊まるより、綺麗めな集団監視社会?のホステルの方が安くて安全なんじゃないかと考えたんだよね。
まあだから、できるだけ綺麗でおしゃなところ選べば安心かなって。ほぼ部屋にいないし。
ちなみに団体で来て泊まってる人も結構な数いるんだよ。

アムステルダムのホステル

男女一緒の部屋でも危なくない?

男女一緒の部屋でも私は身に危険を感じたことは一切ない
でも、危なさとは別に、本当に色々な国の人が色々な理由で(オランダは特に)ホステルに泊まっているから
「におい」「いびき」「騒音」などが気になるならよく考えたほうがいいとは思います。
まあでもこれは性別諸々問わず関係ないし、この辺が過敏ならホステルはきついかなーと思う。
女性なら女性のみの部屋が空室あるならそちらの方が色々楽な気はします。

アムステルダムのホステルの廊下

(オランダは特に)と書いたんだけど、私、今回のホステル6年前の5月頃にも一度泊まったことがあって、その時は男女8人部屋で、韓国の女の子1人、ガーナの女性1人、ロンドン?の男性1人、アフリカンアメリカンな女性2人、他に3人くらい男性だったかな?みたいな部屋で、
今回は私以外全員男性で、ちょっとビビった。なかなか男女共通部屋で自分以外男性ってないからヒヤついたよ。まあ先述通り私ヘトヘトでそれどころじゃなかったんだけど。(前の記事見てね♡)
で、前回はガーナの女性が、、、なんか長くなりそうだから別の記事で書くか。

とりあえずその中でもオランダになんで来たの〜?みたいな軽い質問をすると「薬だよ!葉っぱだよ!」みたいな人が少なからずいて、ハタチ前後の私は、「な、、、、なるほど〜、、、(やや引き)」みたいな感じだった経験があるので、みんながただの観光しに来てるとは思わない方がいいかな!

女性なら絶対持っていくといいもの

持っていくといいものってのがありますよね。
なんか今度まとめようとも思うんだけど、
男女混合部屋のホステルを選ぶ女性ならマスト!!ってのは
「ガバッと着れるワンピース」!!
シャワーとかが部屋についてる場合、部屋に一人でも人がいるとバスタオルなんかで出られないじゃん(当たり前)、それでトイレなんかも一緒だと服の一時置き場なんてないわけ。
なので「ガバッと着れるワンピース」を私は推奨いたします!
うわ〜もってけばよかった〜何セパレートにしとんねんって思ったものだよ。ぜひ参考にしてね。

ホステル民ならマスト中のマストアイテム

ワイヤーロック:ロッカーの鍵用。100均で買える。
スリッパかビーサン:私は100均で買ったスリッパでいい感じだった。
タオル:干しておけば乾燥しているので1日で乾く。
かな。

ベルギーのホステル
ワイヤーロック一番大事(忘れても課金すれば大体貸してくれるよ)

ホステルの環境(冬の寒さ、音)

部屋の中寒くないか結構心配してたんだけど、全然寒くないむしろ自宅より暖かかった!
アムステルダムの方に関しては窓まで開いてたのに笑
写真撮り忘れたんだけど、ベッドのマットが体育館のマットですか?みたいな潔い青いマットで掛け布団も薄かったのに、何この生地の保温性、、、キュン🥺みたいな感じだったので部屋の暖かさ問題は特に安心して欲しいですね😂
音は、上記の通りなぜか(部屋臭くて?)窓開いてて、年末でサイレン鳴る系の車と、爆竹?花火?みたいなのがマジでずっと絶えず永遠に鳴ってて、
静かだったかと聞かれると、まあ眠れませんでしたね。

ホステルでの旅行はおすすめ?

私は「パリ」「アムステルダム」「ロンドン」「プラハ」「ベルギー」のホステルに泊まったことがあるんだけど、
ホステルの旅行は宿こだわり無くて、お金もないなら、かなりおすすめです!!
実際誰とも話さないわけじゃないなら、プライスレスな経験があると思うから、お金があってもオススメと言いたい!でもお金ない時代こそ行ってほしい!
やっぱりお友達もホテルに泊まってるよりもずっとできやすいし、泊まってる人基本いい人!な感じもする!譲歩の精神?笑
いろんな国の方が一気に集結するから、常に日本にいて日本人でいる私としては、いろんな人のいろんな言動も、自分の言動も新たな発見となるなあと感じます。

まあそんな感じですかね。
参考になれば幸いです。読んでくれてThank you so much❤️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?