マガジンのカバー画像

2021/01〜/日記、記憶、メモ

89
2021年のひとりごと、日記
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

今日は模様替えをして溜まった段ボールをまとめて、家具を組み立ててヨガをして,よくはたらいたから、好きなだけベッドでダラダラする。夜ふかしも許す!
ダラダラすることは、すばらしいことだ。わたしにとっては旅をするのも本を読むのも,ダラダラしているのと同じくらい価値がある。

ちゃんとお風呂に入って髪も乾かして足もマッサージしておふとぅんに入った。えらい。おやすみ。

真夏の前夜の夢

真夏の前夜の夢

 気づいたら、南での暮らしが、すでに二週間以上も経過している。

 夜7時、やっと暗くなる。聞いたことのない、虫の声がする。久々に蚊に刺される。中指と薬指の付け根。あー、なんで気づかなかったんだ、と思いながら、かゆみをこらえる。朝からサウナのような蒸し暑さ。まだまだ序の口、と言わんばかりに、太陽の高さと共に、湿度も上がる。

 キツネではなく、たぬきが道路を横切る。キツネより、まるいからだ。顔も大

もっとみる

『エピラ』、年明けまでに完成させて練り直して、とある出版社に持っていく!

人の行動を変えたいなら、自分の行動が変わった瞬間や、周りの人が変化した瞬間を思い出してみるといいのかもしれない。

なかなか書く力がわいてこない。毎日続けていた筋トレも気力が出ない。自分の生活のしつらえがひと段落しないとそれ以上のことをする気になれない。ルーティーンは安定した生活の証かもしれない。もしくはルーティーンがあるから安定するのか。とにかく散らかった床でプランクする気にはなれない……