見出し画像

いつかの痛い目。

9月ですね〜

私の友達は月が変わるたびに、もう誰も見てないよぁとツイッターアカウントでインスタのストーリーで綺麗な景色とその月を英語で書き、月初めを知らせる女の子に対して「お前らに言われなくても月初めくらいわかるわ!!!!!!!!!!!!」とつぶやいています。元気そうで何より。会いたくてたまらない友達。

もう9月も半分経ってしまったんですけど。9月はぶち込まれた連休明けにしんどいなぁ、と仕事していたら個人宛にお仕事が来て。その下準備に通常業務とともに取り組んでおりました。前半忙しかったなぁ。

それだけ個人的に力の入れたい大きなお仕事を任せて頂いて、テンション上がりました。本当に嬉しかった。

私にとって初めての大きな仕事。そして+α。時系列的には+αの方が先に個人宛で来てそのタイミングで、「せっかくだからこれもやってみるか」って休みの日を出勤にして。(なんならその日地元から遊びに来てくれた後輩と1日遊ぶ予定だった)

それくらい個人的には、この仕事の中で一番やりたかった事やった。

でもそう考えたら、なんか目の前の作業に必死になって、自分がやりたかったことそういえばできたのかなぁ。て感じ。昨日その仕事が終わって達成感は感じてたけど。

その人の本質的なところ、伝えたかったところを私経由で伝えれたんやろうか。(ここは独り言やと思ってください)

今日ふと書こうと思ったのは、昨日早めに寝落ちて深夜に起きたら今度、仕事が終わって言われた上司からのフィードバックが頭に残って眠れなくなってしまったから。今日が休みやったからではなくて、大仕事が終わって、嬉しい最高!みたいなことを本当は書くつもりで仕事もしてたんやけどなあ

ごめんなさい、やっと本題みたいなもんです、そこで言われたんです。

上司に色々、怒られながら、こうじゃない、ああじゃないって言われながら仕事して。でもちゃんと褒めてくれて。ここよかったぞって、根幹をやったのはお前やぞって。

本当に上司がいなかったら一緒に頭抱えてくれなかったら満足いくものは正直できてなかったと思うと本当に感謝しかなかった。でもだからこそ。自分の怒られた時のモヤモヤを、今引っかかってるところを「まだわからないところがあります。」それを伝えた時に言われたのが、

「お前いつかそんなことしてると痛い目見るぞ」

(それに対してのアドバイスを言われたあとにね)

上司のアドバイス的には、感覚云々じゃなくて「いかに丁寧に仕事をするかどうか」みたいなことで。

ぶっちゃけ、でも私としては性格の問題的なとこもあるんですよ、これ。まぁいいやの基準値の問題というか。すみません、の一言でしかないのですけど。

フィードバックもらった時は冷静に言われたけど、完成直前に、言われた一言は多分心の底から出た言葉。そういう時の言葉って笑ってて、冗談ぽくても、怒りたい気持ちを抑えて言うたんちゃうかなぁって、直感的にわかってしまう。「あぁ、いまのガチやな」みたいな。頭の中でぐるぐるしてたなぁ。ちゃんとしなあかん、ちゃんとしなあかん。まぁいいやじゃあかん。

でもここで私がすごく言いたいのは、「痛い目」に合わないと、自分の中の教訓として正直染み込まないのが現状で。痛い目を見てしまったら自信なくなってしまうし同じように気にしちゃうんやろうけど。

例だけ並べられて、こういうリスクがあるからって言われても痛い目あって見ないとどっかふと妥協しちゃうよね、みたいな。

多分私が痛い目見る時にはその上司も痛い目見るんですが。ごめんなさいほんまに。そういう意味ではぶっちゃけ失敗しないとわからんやーん。と腑に落ちてない部分ではあるんですけど。

まあでもでもでも。「丁寧に」っていうワードって私の性格と相容れないのですよ。今に始まった悩みではない。ひたすら悩んできたことではあるけど、今までまぁ仕方ないかぁみたいなとこで周りも妥協したり助けてくれてたとこではあるな。うん。それをちゃんと自分で責任とらなきゃの歳になったと思うとやっぱり大人にはなりたくないなぁと思った今日のこの頃ですね。

ちゃんとお風呂に浸かって自分を癒してあげよう。褒めてあげよう。お仕事頑張った。うん。

間違いなく今回の仕事が私のとって初めてで、大きな一つの仕事になったし忘れられないものになった。スッキリしたのかしてないのかもうわからん。成果物の反応欲しいな。やっぱり。

やっぱ良くないなぁ。考えすぎ。ぐるぐるモード。

でも+αのお仕事もまさかまさかでたくさんの人から反響もらってこんな褒められるもんかとびっくりしたくらいやったけど。むしろ+αもやってよかったし、やらせてもらえてよかったなぁと思えたのがほんまに嬉しい。

もっと視界広く、頭が凝り固まった時こそふと冷静になって一歩引いて物事見れるようにならなあかんなぁと痛感してる。あぁああああもっともっと頑張ろう。この気持ちが大事なんよな、多分!!!!!!

書きながら見てたハイキュー、この話終わったら買い物行こっと。稲荷崎高校見てると標準語の中の関西弁の存在を目の当たりにするなぁ〜。私、同期の中でこんな感じなんかな。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?