見出し画像

冨樫義博先生、お誕生日おめでとうございます

こんばんは!

何だかちゃんと記事を書くのは、とても久し振りのような気がします。

今日は、私の大好きなマンガ「HUNTER×HUNTER」の作者、冨樫義博先生のお誕生日です🎉👏

先生は、正確な理由は分かりませんが、訳があって?少年ジャンプの連載をもう二年以上休んでいます。寂しいファンは、キャラの誕生日と同じように、いやもっと真剣に先生のお誕生日を祝うくらいしか出来ません。。。


……なーんて面倒くさい説明は抜きにして、大好きな漫画家、冨樫先生のお誕生日を祝うイラスト描いたから見て〜〜〜☺️なのだよ!

最初はコレに決めた!という2枚です。

一枚目はやはり一番得意なやり方で描いたカラーだね!

画像1


もう少し加工出来たかもだけど、割とストレートな描き方してます。どなたかがツイッターにあげてくれたカスタムブラシでキラキラヒラヒラを描いてます。

2枚目は…

画像2

同じ線画だけど、絵を一色でまとめた一枚。

文字はカラーのを置いてみたら、意外とイケたのでそのまま流用(笑)マットなベタが原作風…風、ですよ! 耐えられなくてエアブラシで影つけたけど😅

初めトーンを塗って、トーンは黒だけなので、上のレイヤーをクリッピングして色を絵と同じにしようとしたのですが、何故か上手く変わらない。何かが間違ってるけど分からなかったので、お手軽エアブラシに頼りました!

❇︎使用アプリはアイビスペイントです。

さてさて、次からはボツにした何枚か(そんなにあるのか?)行きます。

画像3

一番先に描いたもの。コレはトーンの色変更出来てる。何故。自分に突っ込む😅

背景にグラデーション使ったりしてるけど、こった割に冴えない。何故?

はーい、線画がガッタガタ!クラピカとレオリオの顔がおかしい!キルアも微妙だ…   グラデは昔の同人便箋みたいでダサい。←はい失敗①

次です。

画像4

フハハ、これは最低です! ガッタガタ線画に慣れない水彩ブラシを使った…。

塗り方がコピックなんだなぁ…白を残すところ。本当のところは未だ勉強不足。

これも背景に二枚のレイヤーを使って、頑張ったのだけど。雑に見えるだけ←はい失敗②

次です。

画像5

これは、何とかボツを免れたものに、装飾し過ぎ、遊び過ぎ。どなたかのカスタムブラシを使い過ぎ。まとまりがなく、ベタ部分がムラみたいになってる💦←はい失敗③

次は線画の失敗例。

画像6

ガッタガタ線画です(苦笑)何故こんなになったかというと、怠慢…😅

いえ、最初にラフを鉛筆ブラシで描いていて、段々まとまって来たかな?と思い、少し丁寧に直したつもりだったんですよ。バット、しかし、鉛筆ブラシのままだった…というオチ(落ちてない)←はい失敗④

比較のために、採用した、日本字ペン硬めブラシで描き直した線画を。(だからといって、別にとても上手いわけではないです、当社比)

画像7

うーむ、こうして改めて見ると、まあペンが違うね!って感じです。実際は塗りながら直しているので、採用作を見るともう少しマシかもです、ええ。

それから、装飾する前のあっさりカラーを。

画像8


最初はこれでいいと思っていたのですが…え?こっちがいい?かもねぇ…

ただ、めでたさを出したかったので。イベントだから、誕生日は。


わー、同じ絵をいっぱい上げたなぁ^_^


冨樫先生、改めまして、お誕生日おめでとうございます!!



❇︎個人的な理由ですが、ちょっとばかり身辺が忙しくなって来ました。ツイッターじゃないですけど、投稿、スキ、コメントなど、この先低浮上、今までのようには出来なくなりそうです。自由な時間が奪われる…!!

絵が描けたら持って来たい、とは思っていますが、どのくらい時間がなくなるのかは、先にならないと分からないので。スミマセン。

復活の見込みは、7月下旬くらいかと思われます、また仲良くしてやって下さいね♪ なんちゃって。

忘れないで〜〜😭



りん

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#私の作品紹介

96,516件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?